| 授業コード | 02400334 | クラス | 34 |
| 科目名 | スペイン語Ⅲ | 単位数 | 1 |
| 担当者 | Monzon C. Ivis | 履修期 | 前期授業 |
| カリキュラム | *下表参考 | 配当年次 | *下表参考 |
| 授業題目 | スペイン語初級/Elemental Spanish Language |
| 授業の概要 | スペイン語Ⅰの文法授業との密接な連携を保ちながら授業を進めます。会話練習、作文練習、ヒアリング練習、読解練習などを通して、スペイン語Iで学んだ文法事項を定着させるとともに、語彙力を強化し、スペイン語のコミュニケーション能力の向上を目指します。前期は挨拶からはじめて、日常生活の表現にチャレンジします。 |
| 学習の到達目標 | 基本的な語彙を用いて、日常的な簡単な内容をスペイン語で表現したり理解したりできるようになることが目標です。 |
| 授業計画 | 第1回 | 第1課 スペイン語の紹介、表現学習(挨拶) |
| 第2回 | 第1課 表現学習と各種練習(発音、教室で使う表現,数字1~10) | |
| 第3回 | 第2課 表現学習と各種練習(数字0~30、職業) | |
| 第4回 | 第2課 表現学習と各種練習(国籍、動詞ser) | |
| 第5回 | 第3課 表現学習と各種練習(数字30~99、動詞tener) | |
| 第6回 | 第3課 表現学習と各種練習(家族・親族) | |
| 第7回 | 第3課 表現学習と各種練習(形容詞) | |
| 第8回 | 第4課 表現学習と各種練習(位置・場所の表現) | |
| 第9回 | 第4課 表現学習と各種練習(数字100~999,999、序数) | |
| 第10回 | 第4課 表現学習と各種練習(動詞estarとhaber) | |
| 第11回 | 第5課 表現学習と各種練習(日常生活を表す動詞) | |
| 第12回 | 第5課 表現学習と各種練習(曜日、頻度を表す副詞表現) | |
| 第13回 | 第6課 表現学習と各種練習(時間、月と季節) | |
| 第14回 | 第6課 表現学習と各種練習(交通機関、移動の表現) | |
| 第15回 | 第6課 表現学習と各種練習(夏休みの計画) |
| 授業外学習の課題 | ほぼ毎回小テストを行い、また宿題も頻繁に出るので、毎回の授業にあわせて1時間程度の予習復習が求められます。 |
| 履修上の注意事項 | Google Classroomを用いたオンデマンド型授業です。 |
| 成績評価の方法・基準 | 学期末試験は実施せず、小テスト、各種課題、受講態度により総合的に評価します。授業参加度が極端に低い場合は,単位を取得できません。 |
| テキスト | 下記教科書をスペイン語Ⅰ~Ⅳの全クラスで使用します。 スペイン語教材研究会編 『総合スペイン語コース初級 改訂版(Entre amigos 1)』 朝日出版社 修大生協で購入してください。 |
| 参考文献 | コンパクトなもので良い(電子辞書も可)ので、必ずスペイン語辞書を購入し、授業や自宅学習で参照してください。 |
| 主な関連科目 | スペイン語Ⅰ |
| オフィスアワー及び 質問・相談への対応 |
質問にはメール等で適宜対応します。 課題・小テストはすべて返却し、必要に応じ解説します。 |
| 所属 | ナンバリングコード | 適用入学年度 | 配当年次 |
| 商学部商学科(外国語科目(初修外国語)) | - | 2007~2016 | 1・2・3・4 |
| 商学部商学科(外国語科目(初修外国語)) | WGES11003 | 2017~2020 | 1・2・3・4 |
| 商学部経営学科(外国語科目(初修外国語)) | - | 2007~2016 | 1・2・3・4 |
| 商学部経営学科(外国語科目(初修外国語)) | WGES11003 | 2017~2020 | 1・2・3・4 |
| 経済科学部現代経済学科(外国語科目(初修外国語)) | - | 2007~2016 | 1・2・3・4 |
| 経済科学部現代経済学科(外国語科目(初修外国語)) | WGES11003 | 2017~2020 | 1・2・3・4 |
| 経済科学部経済情報学科(外国語科目(初修外国語)) | - | 2007~2016 | 1・2・3・4 |
| 経済科学部経済情報学科(外国語科目(初修外国語)) | WGES11003 | 2017~2020 | 1・2・3・4 |
| 人文学部人間関係学科心理学専攻(外国語科目(初修外国語)) | - | 2007~2016 | 1・2・3・4 |
| 人文学部人間関係学科社会学専攻(外国語科目(初修外国語)) | - | 2007~2016 | 1・2・3・4 |
| 人文学部人間関係学科社会学専攻(外国語科目(初修外国語)) | WGES11003 | 2017~2020 | 1・2・3・4 |
| 人文学部人間関係学科教育学専攻(外国語科目(初修外国語)) | - | 2007~2015 | 1・2・3・4 |
| 人文学部教育学科(外国語科目(初修外国語)) | - | 2016~2016 | 1・2・3・4 |
| 人文学部教育学科(外国語科目(初修外国語)) | WGES11003 | 2017~2020 | 1・2・3・4 |
| 人文学部英語英文学科(外国語科目(初修外国語)) | - | 2007~2016 | 1・2・3・4 |
| 人文学部英語英文学科(外国語科目(初修外国語)) | WGES11003 | 2017~2020 | 1・2・3・4 |
| 法学部法律学科(外国語科目(初修外国語)) | - | 2007~2016 | 1・2・3・4 |
| 法学部法律学科(外国語科目(初修外国語)) | WGES11003 | 2017~2020 | 1・2・3・4 |
| 法学部国際政治学科(外国語科目(初修外国語)) | - | 2007~2016 | 1・2・3・4 |
| 法学部国際政治学科(外国語科目(初修外国語)) | WGES11003 | 2017~2017 | 1・2・3・4 |
| 法学部国際政治学科(外国語科目(初修外国語)) | - | 2018~2019 | 1・2・3・4 |
| 人間環境学部人間環境学科(外国語科目(初修外国語)) | - | 2007~2016 | 1・2・3・4 |
| 人間環境学部人間環境学科(外国語科目(初修外国語)) | WGES11003 | 2017~2020 | 1・2・3・4 |
| 健康科学部心理学科(外国語科目(初修外国語)) | WGES11003 | 2017~2020 | 1・2・3・4 |
| 健康科学部健康栄養学科(外国語科目(初修外国語)) | WGES11003 | 2017~2020 | 1・2・3・4 |
| 国際コミュニティ学部国際政治学科(外国語科目(初修外国語)) | WGES11003 | 2018~2018 | 2・3・4 |
| 国際コミュニティ学部地域行政学科(外国語科目(初修外国語)) | WGES11003 | 2018~2018 | 2・3・4 |