授業コード 00036600 クラス
科目名 総合教養講義a(遺伝学の基礎) 単位数 2
担当者 新田 由美子 履修期 後期授業
カリキュラム *下表参考 配当年次 *下表参考

授業題目 遺伝学の基礎 Mammalian Genetics
授業の概要  この授業は、生命科学にあまり馴染みはないけれど生物多様性、遺伝病やがんについて興味がある、という方々を対象とします。
 生物は自らを複製し、進化します。ヒトの体内をみれば、微細な精度と高い効率で組織や器官を働かせ、脳で複雑な情報処理を瞬時かつ的確に行います。そのためには、各々の細胞が膨大な化学プラントを稼働させ、しかもそのプラントを低エネルギーでまかない、個体発生までやってのけます。21世紀になり、これら生命の発生と維持に係る情報を保管するゲノムを次世代へ継ぐプロセスが、物理学や化学のように理詰めで説明可能となっています。生命科学の入り口として、発がん機構、クローン技術、iPS細胞を用いた新薬開発と遺伝子治療、絶滅種の復活などのkey wordsを理解し、生態系あるいは地球環境を理解する一助にしてくだされば幸いです。

1. 哺乳動物のうちの主にイヌ、オオカミ、キツネ、ネコ、ウシについて、遺伝子型(ex.SNPs)と表現型(ex.ネコの三毛)の関係を古典的遺伝様式(ex.X染色体不活化)と結びつけて紹介します。
2. 哺乳類実験動物モデルで、生殖と生物進化について考察します。
3. ヒトについて、「遺伝医学総論」、「ヒトゲノム計画の経緯」と「がんがなぜできるのか」を解説します。
学習の到達目標  生命科学のリテラシーを身につけることを、到達目標とします。放射線による生物影響の研究が20世紀遺伝学の進展に多大な貢献をしたことを理解します。マウスを用いた遺伝様式の解明は、ヒトの伴性遺伝病をはじめとする多く遺伝性疾患の理解につながりました。ヒトゲノムのうち、「がん」の疫学・原因・治療と予防を紹介します。
授業計画 第1回 楽しい遺伝学(哺乳動物遺伝学と遺伝医学)
第2回 遺伝学の過去・現在・未来(みんなライオニゼーションから始まった:Prof. Mary Lyon)
第3回 イヌの遺伝学(ダルメシアンの黒斑と聾、ボクサーのボブテイルと拡張性心筋症)
第4回 オオカミの遺伝学(黒いオオカミ、昔は白かった)
第5回 キツネをなつかせる方法(野生動物から家畜、愛玩動物、伴侶動物へ)
第6回 ネコの被毛の遺伝学(三毛ネコの遺伝様式とX染色体)
第7回 ウシの遺伝学(究極の家畜、プリオン病の発生機序)
第8回 マウス遺伝学(デュシェンヌ型筋ジストロフィーとX染色体)
第9回 絶滅種の遺伝学(マンモスの作り方)
第10回 ヒトの遺伝様式(遺伝医学総論)
第11回 ヒトの遺伝様式(単一遺伝子疾患・多因子疾患・X連鎖遺伝病)
第12回 ヒトの遺伝様式(遺伝と環境)(味覚、そばかす、身長、IQ、性格、芸術性、運動能力、、、)
第13回 「がん」はなぜできるのか〜がん遺伝子とがん抑制遺伝子
第14回 「がん」はなぜできるのか〜がんの治療と予防
第15回 まとめ
授業外学習の課題 次の論文を読んでください。
論文:「表現型についての遺伝情報は存在するのか」[科学基礎研究, 47(2), 1~21, 2020](図書館で閲覧可)。
履修上の注意事項 非対面授業(同時双方向授業)の形態で、講義を進めます。
Shudo Moodle上に授業科目を設定しますので、時間割の時間帯に、毎回、アクセスしてください。
onlinenにアクセスするブラウザを、最新のものにしておいてください。
Google classroomまたはZoomで、講義します。
受講は99名まで可能です。
成績評価の方法・基準 単位認定基準に、10回以上の出席を設定します。
成績評価は、授業外学習の課題レポート(100%)とします。
テキスト 遺伝医学やさしい系統講義 福嶋義光監修 メディカル・サイエンス・インターナショナル 2019
「がん」はなぜできるのか〜そのメカニズムからゲノム医療まで 国立がん研究センター研究所編 BLUE BACKS 2018
参考文献 大学生物学の教科書 第2巻:分子遺伝学 D.サダヴァ他著 BLUE BACS 2010
主な関連科目 公衆衛生学
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
随時、対応します。
URLリンク 遺伝子検索サイト
URLリンク OMIM遺伝病検索サイト
URLリンク 雑誌 Nature ホームページ

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次
商学部商学科(教養科目) 2008~2016 1・2・3・4
商学部商学科(教養科目) WGEL13410 2017~2020 1・2・3・4
商学部経営学科(教養科目) 2008~2016 1・2・3・4
商学部経営学科(教養科目) WGEL13410 2017~2020 1・2・3・4
経済科学部現代経済学科(教養科目) 2008~2016 1・2・3・4
経済科学部現代経済学科(教養科目) WGEL13410 2017~2020 1・2・3・4
経済科学部経済情報学科(教養科目) 2008~2016 1・2・3・4
経済科学部経済情報学科(教養科目) WGEL13410 2017~2020 1・2・3・4
人文学部人間関係学科心理学専攻(教養科目) 2008~2016 1・2・3・4
人文学部人間関係学科社会学専攻(教養科目) 2008~2016 1・2・3・4
人文学部人間関係学科社会学専攻(教養科目) WGEL13410 2017~2020 1・2・3・4
人文学部人間関係学科教育学専攻(教養科目) 2008~2015 1・2・3・4
人文学部教育学科(教養科目) WGEL13410 2016~2020 1・2・3・4
人文学部英語英文学科(教養科目) 2008~2016 1・2・3・4
人文学部英語英文学科(教養科目) WGEL13410 2017~2020 1・2・3・4
法学部法律学科(教養科目) 2008~2016 1・2・3・4
法学部法律学科(教養科目) WGEL13410 2017~2020 1・2・3・4
法学部国際政治学科(教養科目) 2008~2016 1・2・3・4
法学部国際政治学科(教養科目) WGEL13410 2017~2017 1・2・3・4
人間環境学部人間環境学科(教養科目) 2008~2016 1・2・3・4
人間環境学部人間環境学科(教養科目) WGEL13410 2017~2020 1・2・3・4