授業コード 94205700 クラス
科目名 情報通信研究Ⅱ 単位数 2
担当者 出木原 裕順 履修期 後期授業
カリキュラム *下表参考 配当年次 *下表参考

授業題目 クラウドコンピューティング Cloud Computing
授業の概要 ネットワークシステムの発展として、クラウドコンピューティングについて学習する。具体的には、クラウドコンピューティングの基本的な知識や技術、仮想化技術について学ぶと共に、Amazon Web ServicesやOpenStackなどの実システムを参考にしながら運用や構築について取り扱う。ただし、履修者に応じてネットワークプログラミングなどの関連テーマを取り入れることもある。
学習の到達目標 クラウドコンピューティングについて説明と取り扱いができる。
授業計画 第1回 クラウドコンピューティングの概要
第2回 クラウドコンピューティングの基礎(1)基本構造
第3回 クラウドコンピューティングの基礎(2)主要技術
第4回 クラウドコンピューティングの基礎(3)求められる機能
第5回 仮想化技術(1)基礎
第6回 仮想化技術(2)発展
第7回 仮想化技術(3)演習
第8回 クラウドコンピューティングの構築(1)環境整備
第9回 クラウドコンピューティングの構築(2)環境構築
第10回 クラウドコンピューティングの構築(3)構築作業
第11回 クラウドコンピューティングの構築(4)検証
第12回 クラウドコンピューティングの運用(1)基礎
第13回 クラウドコンピューティングの運用(2)発展
第14回 クラウドコンピューティングの運用(3)ケーススタディ
第15回 全体のまとめと振り返り
授業外学習の課題 コンピュータ、インターネット、ネットワークについて分からない点がある場合は各自で自主的に調べて解決すること。レポート、調査、発表などの特別な課題が課された場合には、指定日時までに完遂すること。
履修上の注意事項 コンピュータ、インターネット、ネットワークに関する一般的な知識がある方が望ましい。
成績評価の方法・基準 課題(50%)とレポート(50%)で評価する。
テキスト 授業中に適時指示する。
参考文献 授業中に適時紹介する。
主な関連科目 情報通信研究I
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
なるべく授業時間中および授業時間前後に質問すること。授業時間外は電子メール等での質問も受け付ける。

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次
経済科学研究科M経済情報専攻 2018~2019 1・2