授業コード 93106800 クラス
科目名 憲法演習Ⅱ 単位数 2
担当者 高橋 利安 履修期 後期授業
カリキュラム *下表参考 配当年次 *下表参考

授業題目 90年代以降の憲法制度の変容の総合的検討
授業の概要 90年代以降の「改革」を①新自由主義に基づく日本型福祉国家の改変 ②軍事小国主義の解体という視点から総合的に検討する。具体的論点は、参加院生と協議の上決定する
学習の到達目標 日本国憲法の現状に対する基本的な認識
授業計画 第1回 1. 分析の視点   (1) 開発主義体制
第2回 2. 分析の視点   (2) 新自由主義」
第3回 3. 「政治改革」  (1)1党優位制 政党システム
第4回 4. 「政治改革」  (2)選挙制度改革
第5回 5. 「行政改革」  (1)内閣の権限強化
第6回 6. 「行政改革」  (2)中央省庁の再編
第7回 7. 「地方分権改革」(1)地方分権一括法
第8回 8. 「地方分権改革」(2)市町村合併
第9回 9. 「司法制度改革」
第10回 10.「労働改革」(1)
第11回 11.「労働改革」(2)
第12回 12.「社会保障改革」(1)
第13回 13.「社会保障改革」(2)
第14回 14.日本型「福祉国家」の行方
第15回 15.まとめ
授業外学習の課題 院生が各自が選択したテーマに関連する書籍の読解。
履修上の注意事項 特になし
成績評価の方法・基準 平常点(20点)と演習論文(80点)による総合評価
テキスト 後藤道夫『反「構造改革」』(青木書店)、渡辺治・後藤道夫編著『講座戦争と現代1 「新しい戦争」の時代と日本』(大月書店)
参考文献 開講時に提示する
主な関連科目 憲法研究1
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
随時受け付けますが、時間の関係上、メールで必ずアポを取ってください。

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次
法学研究科M法律学専攻 2017~2019 1・2