| 授業コード | 91110101 | クラス | 01 |
| 科目名 | 外国文献研究Ⅰ | 単位数 | 2 |
| 担当者 | 中井 教雄 | 履修期 | 前期授業 |
| カリキュラム | *下表参考 | 配当年次 | *下表参考 |
| 授業題目 | 外国文献研究Ⅰ |
| 授業の概要 | Stephan Binder & Joseph Luc Ngai, "Life Insurance in Asia: Sustaining Growth in the Next Decade"を講読する。本書は、アジア諸国の保険に関するテキストであり、解説が丁寧で分かり易い上に、保険に関する重要なトピックを数多く網羅している良書である。本書の内、外国文献研究ⅠではAEC(ASEAN経済共同体)発足以前におけるアジア諸国の保険についてのトピックを中心に扱う。本講義では、担当者を決め、担当箇所の内容を日本語で要約したレジュメを作成し、報告してもらう形で進めることを計画している。 |
| 学習の到達目標 | 学術的な英語の文章を自由に読めるようになる。 アジア諸国における保険の基礎的な知識を身に付け、商学分野の研究に応用できるようになる。 |
| 授業計画 | 第1回 | Emerging Themes in Asia |
| 第2回 | Asia as the Emerging Powerhouse in Insurance | |
| 第3回 | A Heated Battle between Multinationals and Locals | |
| 第4回 | Driving Innovation in Insurance | |
| 第5回 | Growth in Uncertainty | |
| 第6回 | Changing Landscape of the Life Insurance Market | |
| 第7回 | India Life Insurance | |
| 第8回 | Increasing Scope for Innovative Sales Models | |
| 第9回 | South Korea and Taiwan: An Increasingly Localized Game | |
| 第10回 | Hong Kong and Singapore: Refusing to Mature | |
| 第11回 | Southeast Asia: The Underappreciated Growth Engine | |
| 第12回 | The Road Ahead: A New Paradigm for Life Insurance in Asia | |
| 第13回 | Increasing Competition between Foreign and Local Players | |
| 第14回 | Tailored Products for Market Niches | |
| 第15回 | Channel Upgrades to Reach More Customer Segments |
| 授業外学習の課題 | 金融・保険に全く触れたことが無い人は、英語でなくとも良いので、金融・保険関連の入門書を事前に読んでおくことを推奨します。 |
| 履修上の注意事項 | 積み重ねが重要ですので必ず準備した上で出席してください。 |
| 成績評価の方法・基準 | 授業への取り組み(60%)、和訳の内容・レジュメ作成(40%)。 |
| テキスト | Stephan Binder & Joseph Luc Ngai, "Life Insurance in Asia: Sustaining Growth in the Next Decade" ISBN-10: 9781118323175 ISBN-13: 978-1118323175 ASIN: 1118323173 |
| 参考文献 | 随時、紹介します。 |
| 主な関連科目 | 外国文献研究Ⅱ |
| オフィスアワー及び 質問・相談への対応 |
授業時間中に積極的に質問してください。授業時間外はメールで連絡してください(初回時にメールアドレスをお知らせします)。 |
| 所属 | ナンバリングコード | 適用入学年度 | 配当年次 |
| 商学研究科M商学専攻 | - | 2018~2019 | 1・2 |
| 商学研究科M経営学専攻 | - | 2018~2019 | 1・2 |