授業コード 90702170 クラス 70
科目名 特殊研究指導 単位数 4
担当者 西田 友是 履修期 年間授業
カリキュラム *下表参考 配当年次 *下表参考

授業題目 コンピュータグラフィックスに関する学位論文作成のための総合的研究
授業の概要 CGに関する以下のようなテーマをとり上げ、博士論文を作成する。15回の授業を通じて論文作成の指導を行う。
(1)リアリティの追求(フォトリアリステック)
(2)高画質の追求
(3)計算時間の高速化(リアルタイム性)
(4)情報・計算結果の可視化としての道具
(5)芸術表現(絵画風表現)
(6)CG応用の一般化
  設計援用、エンターテインメント(ゲーム、映像表現)、VR、など
学習の到達目標 博士論文の作成・提出と公聴会での発表

CGに関する以下のようなテーマをとり上げ、博士論文を作成する。毎回の授業を通じて論文作成の指導を行う。
(1)リアリティの追求(フォトリアリステック)
(2)高画質の追求
(3)計算時間の高速化(リアルタイム性)
(4)情報・計算結果の可視化としての道具
(5)芸術表現(絵画風表現)
(6)CG応用の一般化
  設計援用、エンターテインメント(ゲーム、映像表現)、VR、など
授業計画 第1回 リアリティの追求(フォトリアリステック)
第2回 リアリティの追求(フォトリアリステック)
第3回 リアリティの追求(フォトリアリステック)
第4回 リアリティの追求(フォトリアリステック)
第5回 高画質の追求
第6回 高画質の追求
第7回 高画質の追求
第8回 計算時間の高速化(リアルタイム性)
第9回 計算時間の高速化(リアルタイム性)
第10回 計算時間の高速化(リアルタイム性)
第11回 情報・計算結果の可視化としての道具
第12回 情報・計算結果の可視化としての道具
第13回 情報・計算結果の可視化としての道具
第14回 情報・計算結果の可視化としての道具
第15回 芸術表現(絵画風表現)
第16回 芸術表現(絵画風表現)
第17回 芸術表現(絵画風表現)
第18回 課題の選択、提案
第19回 課題の選択、提案
第20回 課題の調査
第21回 課題の調査
第22回 課題の調査
第23回 課題の調査
第24回 課題のプログラミング
第25回 課題のプログラミング
第26回 課題のプログラミング
第27回 課題のプログラミング
第28回 課題のプログラミング
第29回 課題のプログラミング
第30回 成果報告
授業外学習の課題 1)文献調査と整理
(2)データ収集と分析
(3)論文作成作業
(4)論文の学会誌投稿
(5)学位論文へのまとめ
(6)発表準備作業
履修上の注意事項 十分な研究計画策定と実施
成績評価の方法・基準 出版された論文の内容と本数により評価する。
テキスト 特になし。
参考文献 別途指示する。
主な関連科目 コンピュータグラフィックス特殊研究
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
随時電子メールおよび面談により対応する。

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次
経済科学研究科D経済情報専攻 2019~2019 1-3