授業コード 90336600 クラス
科目名 学校臨床心理学特論/教育分野に関する理論と支援の展開 単位数 2
担当者 河本 肇 履修期 後期授業
カリキュラム *下表参考 配当年次 *下表参考

授業題目 臨床心理学をチーム学校に活かす
授業の概要 これからの学校はチーム学校として機能することが求められている。児童生徒の心の健康の保持や増進を図り、人間成長、自己実現を図るための心理学的な手だてについて、チーム学校という観点から分析する。
学習の到達目標 チーム学校という観点から、児童生徒の心の健康の保持や増進、人間成長、自己実現を図るための心理学的な手だてについて理解し、基本的な関わりができる。
授業計画 第1回 チーム学校と学校臨床心理学との関係
第2回 チーム学校における学級担任の役割
第3回 チーム学校における生徒指導主事、教育相談担当の役割
第4回 チーム学校における養護教諭の役割
第5回 チーム学校における校長、教頭の役割
第6回 チーム学校における外部の専門機関との連携
第7回 チーム学校における非社会的行動の対応 ―その1―
第8回 チーム学校における非社会的行動の対応 ―その2―
第9回 チーム学校における反社会的行動の対応 ―その1―
第10回 チーム学校における反社会的行動の対応 ―その2―
第11回 チーム学校における授業への対応 ―その1―
第12回 チーム学校における授業への対応 ―その2―
第13回 チーム学校における特別活動への対応
第14回 チーム学校とOJT
第15回 ふりかえりとまとめ
授業外学習の課題 授業の中で指示する。
履修上の注意事項 能動的、主体的な学修態度が求められる。
成績評価の方法・基準 レポート:50%、授業における参加態度:50%
テキスト なし
参考文献 適宜紹介する。
主な関連科目
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
随時受け付ける。

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次
人文科学研究科M心理学専攻 2018~2018 1・2