授業コード 90317200 クラス
科目名 アメリカ文学研究Ⅱ 単位数 2
担当者 山口 格 履修期 後期授業
カリキュラム *下表参考 配当年次 *下表参考

授業題目 The Catcher in the Ryeの読解 II Reading of The Catcher in the Rye II
授業の概要 アメリカ文学の傑作のひとつにあげられるJ. D. SalingerのThe Catcher in the Ryeを精読しながらアメリカ文学の特徴、文学史、この小説の時代背景、特殊性と普遍性などを研究する。
学習の到達目標 ・The Catcher in the Rye という作品を観賞するためのスキルを磨くと同時に、作家や時代についての知識を増やす。
・英語の読解力を向上させる。
・知的思考力とその表現力を向上させる。
授業計画 第1回 1.イントロダクション
第2回 2.The Catcher in the RyeのChapter13の読解演習。なお、ここでいう「読解演習」とは、受講生が作品の進度ごとに和訳をし、範囲の内容・関連事項・問題点を説明し、次にそれに関して議論するということを意味する。以下、作品の進度ごとにこの作業を繰り返す。
第3回 3.The Catcher in the RyeのChapter14の読解演習
第4回 4.The Catcher in the RyeのChapter15の読解演習
第5回 5.The Catcher in the RyeのChapter16の読解演習
第6回 6.The Catcher in the RyeのChapter17の読解演習
第7回 7.The Catcher in the RyeのChapter18の読解演習
第8回 8.The Catcher in the RyeのChapter19の読解演習
第9回 9.The Catcher in the RyeのChapter20の読解演習
第10回 10.The Catcher in the RyeのChapter21の読解演習
第11回 11.The Catcher in the RyeのChapter22の読解演習
第12回 12.The Catcher in the RyeのChapter23の読解演習
第13回 13.The Catcher in the RyeのChapter24の読解演習
第14回 14.The Catcher in the RyeのChapter25,26の読解演習
第15回 15.総合的なレヴュー
授業外学習の課題 ・毎回、3時間超の予習が必要である。
・毎回指示されたチャプターを必ず予習すること。訳以外のことも念入りに下調べをしてくること。
履修上の注意事項 この作品は日本語訳が数種類出ているが、英文をきちんと読むということが大切なので、辞書をひくことを億劫がらない。


いかなる理由があっても欠席は4回までとする。
(病気、交通機関の乱れ、冠婚葬祭等、一切の事情を含める。)
10分以上の遅刻も欠席として扱う。
成績評価の方法・基準 授業への取り組み (70%)、レポート (30%) によって総合的に評価する。
テキスト J. D. Salinger, The Catcher in the Rye, Penguin. Amazon.
参考文献
主な関連科目 アメリカ文学研究演習Ⅲ、アメリカ文学研究演習IV
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
質問・相談は適宜受け付ける。面談でもメールでも応じる。
yamaguti@shudo-u.ac.jp
木曜日3時限をオフィスアワーとする。

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次
人文科学研究科M英文学専攻 2012~2016 1・2
人文科学研究科M英文学専攻 2018~2019 1・2