授業コード 90106000 クラス
科目名 観光論研究Ⅰ 単位数 2
担当者 富川 久美子 履修期 前期授業
カリキュラム *下表参考 配当年次 *下表参考

授業題目 観光研究へのアプローチ Approach to Tourism Research
授業の概要 日本の観光学研究は、様々な分野からの研究が試みられている。まず、観光学について概観し、その後は観光研究の文献講読をとおして研究の方法を理解する。各回の授業では、様々なテーマの研究事例として文献輪読を基本とする。学生の研究テーマに即した内容への変更もある。
学習の到達目標 観光学研究の方法を修得する。
授業計画 第1回 ガイダンス
第2回 観光の概念
第3回 観光学の位置づけ
第4回 観光研究のアプローチ
第5回 観光社会学の研究
第6回 観光文化論
第7回 観光行動論
第8回 観光経済学の研究
第9回 観光マーケティング研究
第10回 観光産業論(旅行業)
第11回 観光産業論(交通)
第12回 環境問題と観光研究
第13回 観光による地域振興
第14回 観光政策
第15回 総括
授業外学習の課題 事前に資料を配布するため、学生はそれを精読し、予習をしてくること。課題が多いので、授業外学習の時間を十分にとる必要がある。
履修上の注意事項 授業の発表担当者は文献を要約し、レジュメを準備して発表する。授業中に質問と意見交換を積極的に行ってください。
成績評価の方法・基準 課題、授業への取り組みなど、総合的に判断する。
テキスト なし
資料を配布する。
参考文献 授業中に適宜紹介する。
主な関連科目 観光論研究Ⅱ
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
授業中に積極的に質問し、意見を述べてください。授業外ではメールでも研究室訪問でも対応します。

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次
商学研究科M商学専攻 2018~2019 1・2