授業コード 42032003 クラス 03
科目名 卒業論文 単位数 4
担当者 海生 直人 履修期 年間授業
カリキュラム *下表参考 配当年次 *下表参考

授業題目 オペレーションズ・リサーチ研究
授業の概要 各自、自分のテーマを見つけてもらい、個人的に助言・指導を行う。
原則的に以下のフローに準じて卒業論文を作成してもらう。
学習の到達目標 自分でテーマを見つけ調査・研究・まとめを行う。
授業計画 第1回 論文とは? 卒業論文とは?
第2回 テーマ探し(興味ある話題)
第3回 資料収集(その1)
第4回 資料収集(その2)
第5回 資料収集(その3)
第6回 資料収集(その4)
第7回 資料収集(その5)
第8回 資料収集(その6)
第9回 テーマの絞り込み・資料精査・収集(その1)
第10回 テーマの絞り込み・資料精査・収集(その2)
第11回 テーマの絞り込み・資料精査・収集(その3)
第12回 テーマの絞り込み・資料精査・収集(その4)
第13回 テーマの絞り込み・資料精査・収集(その5)
第14回 テーマの絞り込み・資料精査・収集(その6)
第15回 テーマの絞り込み・資料精査・収集(その7)
第16回 資料の精査・執筆準備(その1)
第17回 資料の精査・執筆準備(その2)
第18回 資料の精査・執筆準備(その3)
第19回 資料の精査・執筆準備(その4)
第20回 資料の精査・執筆準備(その5)
第21回 資料の精査・執筆準備(その6)
第22回 資料の精査・執筆準備(その7)
第23回 資料の精査・執筆準備(その8)
第24回 資料の精査・執筆準備(その9)
第25回 資料の精査・執筆準備(その10)
第26回 執筆(その1)
第27回 執筆(その2)
第28回 執筆(その3)
第29回 執筆(その4)
第30回 レビュー
授業外学習の課題 研究計画のフローに従って予習・復習・調査・下書き・清書をすること。
履修上の注意事項 ゼミ生としての自覚を持つこと。

成績評価の方法・基準 平常点及び卒業論文により行う。
テキスト 未定
参考文献 R. E. Barlow and F. Proschan, "Mathematical Theory of Reliability," Wiley, New York, 1965.
主な関連科目 ゼミナールⅠ~Ⅳ
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
質問・相談は原則的に授業開始時・授業中・授業終了時に受け付けます。オフィスアワーに関しては部屋に居るときはいつでも(緊急の用事のあるとき、および緊急の仕事中等は除く)。

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次
経済科学部経済情報学科(D群) 2011~2016 4