授業コード 40006600 クラス
科目名 計測・制御演習 単位数 2
担当者 重丸 伸二 履修期 後期授業
カリキュラム *下表参考 配当年次 *下表参考

授業題目 計測・制御の基礎と演習
授業の概要 今日、日常の電化製品から工場の機械装置に至るまで、コンピュータによる計測と制御が不可欠の技術となっている。本授業科目では、コンピュータ及び情報処理に関する基本的な知識・技術のうち、電気・電子計測の基礎、制御理論の基礎と応用などについて学ぶ。電気計測・制御に関する基礎的実験・実習を含む。
学習の到達目標 計測・制御技術の基礎とフィードバックの考え方について理解し説明できるようになる。
授業計画 第1回 (1)計測・制御の概要
第2回 (2)計測の基礎(1)
第3回 (3)計測の基礎(2)
第4回 (4)電気・電子計測演習(1)
第5回 (5)電気・電子計測演習(2)
第6回 (6)現代制御について
第7回 (7)行列とベクトルの基本事項
第8回 (8)状態空間表現と伝達関数
第9回 (9)システムの応答と安定性
第10回 (10)状態フィードバック制御
第11回 (11)可制御と可観測
第12回 (12)最適制御
第13回 (13)制御シミュレーション演習(1)
第14回 (14)制御シミュレーション演習(2)
第15回 (15)先端的制御の概論と授業総括
授業外学習の課題 (1)配布プリントおよびテキストの当該箇所を事前によく読んでおくこと。
(2)演習問題をこなし,次回に説明できるようにしておく。
履修上の注意事項 電気計測・制御に関する基礎的実験・実習を含むため、履修人数の制限を行うことがある。また、教職科目でもあるため教職免許「情報」希望者を優先する。
成績評価の方法・基準 授業への参加度、小テスト、レポートなどにより総合的に評価する。
テキスト 「はじめての現代制御理論」
佐藤和也,下本陽一,熊澤典良著
講談社
プリントも併用
参考文献
主な関連科目 マルチメディア演習
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
授業開始時または終了時に短時間の質問時間を取る。
電子メールにより随時受け付ける(shige@pu-hiroshima.ac.jp)。

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次
経済科学部経済情報学科(E群) 2011~2016 2・3・4
経済科学部経済情報学科(E群) FEEI20502 2017~2018 2・3・4