授業コード 40004201 クラス 01
科目名 ゼミナールⅡ 単位数 2
担当者 太田 耕史郎 履修期 後期授業
カリキュラム *下表参考 配当年次 *下表参考

授業題目 都市と地域産業政策(Cities and Regional Industrial Policies)
授業の概要 ゼミナールⅡでは経済センサスなど各種のデータを使って都市や地域の経済動向を把握してもらいます。
グループでのExcel作業と報告が中心となります。
学習の到達目標 (1)都市と地域産業政策の現状を理解できること
(2)データ分析が上手にできること
(3)グループでの作業が上手にできること
(4)報告や討論が上手にできること
授業計画 第1回 夏季休暇中に訪問した都市の紹介①(3~4人)
第2回 夏季休暇中に訪問した都市の紹介②(3~4人)
第3回 夏季休暇中に訪問した都市の紹介③(3~4人)
第4回 日本の産業分類,産業構造と産業別主要企業
第5回 日本の地域・都市の産業構造の特徴─特化係数を用いた分析─
第6回 日本8地域の産業構造と産業別主要企業(北海道・東北)
第7回 日本8地域の産業構造と産業別主要企業(関東;東京23区を除く)
第8回 日本8地域の産業構造と産業別主要企業(東京23区)
第9回 日本8地域の産業構造と産業別主要企業(中部)
第10回 日本8地域の産業構造と産業別主要企業(関西)
第11回 日本8地域の産業構造と産業別主要企業(中国・四国;広島県を除く)
第12回 日本8地域の産業構造と産業別主要企業(広島県)
第13回 日本8地域の産業構造と産業別主要企業(九州;沖縄県を除く)
第14回 日本8地域の産業構造と産業別主要企業(沖縄県)
第15回 まとめ(「地域産業政策を考える」)
授業外学習の課題 常に新聞やInternetで最新の情報に触れて下さい。
履修上の注意事項 毎回出席が原則です。止むを得ず欠席する場合には、事前に連絡して下さい。

成績評価の方法・基準 報告と討論から総合的に評価します。無断欠席が2回を超えれば、発表内容の如何に係らず、不可とします。
テキスト なし。
参考文献 適宜、紹介します。
主な関連科目 産業経済学Ⅰ,Ⅱ
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
質問はいつでも受け付けます。

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次
経済科学部現代経済学科(D群) 2007~2016 3・4
経済科学部現代経済学科(D群) FECE30403 2017~2017 3・4