授業コード 30068208 クラス 08
科目名 ゼミナール基礎 単位数 2
担当者 鄭 芙蓉 履修期 後期授業
カリキュラム *下表参考 配当年次 *下表参考

授業題目 ゼミナール基礎
授業の概要 本ゼミナール基礎は、テキストの講読及び質疑応答を行うことにより、民法の基礎を学習します。進行方法は次の通りです。まず、2人あるいは3人1組でいくつかのチームに分けます。毎回その中から〔報告班〕と〔質問班〕を 指定します。〔報告班〕が希望のテーマについてレジュメを作成•報告し、〔質問班〕がそれに対して質問します。〔報告班〕と〔 質問班〕以外のメンバーが〔評価班〕となり、〔報告班〕の報告と〔質問班〕の質問について採点します。
学習の到達目標 民法が内包する基本的な考え方を理解すること、身の回りのことを民法の問題として分析する習慣を身につけることを目標とします。
授業計画 第1回 ガイダンス•各班の仕分けと報告順の確定
第2回 教員によるサンプル報告
第3回 学生報告①
第4回 学生報告②
第5回 学生報告③
第6回 学生報告④
第7回 学生報告⑤
第8回 特別企画――「民法の改正について」
第9回 学生報告⑥
第10回 学生報告⑦
第11回 学生報告⑧
第12回 学生報告⑨
第13回 学生報告⑩
第14回 特別企画――「民法の改正について」
第15回 小括
授業外学習の課題 報告レジュメを作成すること
履修上の注意事項 ・報告者は当然ですが、それ以外のメンバーも、テキスト•引用された判例等を一読してくることが要求されます。
・報告レジュメは必ず期日(報告3日前)に提出してください。できない場合は、減点します。

成績評価の方法・基準 報告レジュメの内容70%、受講態度30%で評価します。
テキスト 第1回目に指定する
参考文献 第1回目に提示する
主な関連科目 民法総則、物権法、債権総論、債権各論
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
随時対応します

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次
法学部法律学科(演習) FLLA20802 2018~2019 2