授業コード 30067400 クラス
科目名 国際政治英語(ニューヨーク・タイムズを読む) 単位数 2
担当者 船津 靖 履修期 後期授業
カリキュラム *下表参考 配当年次 *下表参考

授業題目 New York Timesを読む!
授業の概要  授業のタイトルは野心的だが、あくまで目標。米高級紙NYTの英語を読むにはそれ相応の語彙と背景知識がいる。語彙はボキャビルで、背景知識は教員の解説で補う。NYT以外の新聞や英BBC放送などのサイトの英文記事、出版ジャーナリズムで話題の本の原書の抜粋なども使用する可能性がある。
 以前は時事英語の文例集を使用したが、本年度は最新のニュース記事や原書を直接読む。以下の授業計画の小項目はまったく暫定的なものである。大ニュースが飛び込めばそれを優先する。学生の興味・関心を考慮する。
 教員はモスクワ、エルサレム、ロンドン、ニューヨークで10年以上海外取材経験を積み、東京の編集局で国際ニュースの価値判断や分析を担当した。
学習の到達目標  英語メディアの国際政治英語を読むためのボキャビルができるようになる。英語を速読、多読する基礎を身に着けられるようになる。基礎的な国際知識が身に付けられるようになる。卒業までに英検準1級の筆記試験をパスする! ~準備ができるようになる。
授業計画 第1回 ①ガイダンス、自己紹介、国際ニュースの媒体
第2回 ②トランプ政権
第3回 ③米中関係
第4回 ④日米関係
第5回 ⑤中東情勢
第6回 ⑥ロシア・ヨーロッパ情勢
第7回 ⑦国際経済
第8回 ⑧中間まとめ
第9回 ⑨国際政治思想
第10回 ⑩宗教紛争
第11回 ⑪反ユダヤ主義
第12回 ⑫米大統領選挙
第13回 ⑬東アジア・中東情勢
第14回 ⑭トランプ政権
第15回 ⑮最終まとめ
授業外学習の課題  予習、復習。音読、速読、ボキャビル、英語ニュースの視聴を心掛ける。電子辞書を駆使する。単語帳を繰り返し勉強する。
履修上の注意事項  英語を伸ばしたいと本気で思っている人以外には向かない。指定された範囲を必ず読んでくること。資格試験受験や留学を予定している学生は配慮、指導する。単語などの小テストを行う。前回の履修者は初回に参加した19人全員が最後までやり抜いた。半期を通じ単語テストでほぼ満点の受講者もいた。

※履修人数の上限は20名です。

【この科目は、グローバルコース対象科目(2014年度以降生)にもなっています。※ただし、一部の学部・学科では配当されていない場合があります。】
成績評価の方法・基準  授業への取り組み20%、小テスト40%、期末テスト40%の割合で評価する。授業の状況をみて変更することもありうる。その場合は周知する。
テキスト  記事のコピーを配布する。共通の英単語本の購入を求めるかどうかは学生の状況をみて決める。
参考文献  必要に応じて紹介する。
主な関連科目  国際ジャーナリズム論、総合教養講義b(メディア論)、アメリカ研究Ⅰ
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
 授業中の質問は基本的に歓迎する。授業後も時間が許せばできるだけ対応する。それ以外の質問・相談はまずメールで連絡をしてくれると時間調整しやすい。funatsu@shudo.ac.jp

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次
法学部国際政治学科(H群) 2011~2016 2・3・4
法学部国際政治学科(H群) FLIP20822 2017~2017 2・3・4