授業コード 30032300 クラス
科目名 現代政治 単位数 2
担当者 矢野 秀徳 履修期 第3学期
カリキュラム *下表参考 配当年次 *下表参考

授業題目 現代福祉国家の諸問題
授業の概要 現代日本の福祉国家のあり方を、主に労働・雇用問題を切り口に解説する。
学習の到達目標 ・現代日本の社会政策(特に労働・雇用政策)についての理解を深める。
・この分野での諸問題や政策について自分の言葉で説明できるようになる。
授業計画 第1回 イントロダクション:社会政策とは何か、社会政策を学ぶ意味
第2回 現代日本の生活保障レジーム:労働・雇用と社会保障
第3回 労働・雇用①:日本型雇用システムの形成
第4回 労働・雇用②:日本型雇用システムの変容
第5回 労働・雇用③:非正規雇用と周辺的正社員
第6回 労働・雇用④:女性の労働問題
第7回 労働・雇用⑤:若者の労働問題
第8回 労働・雇用⑥:外国人の労働問題
第9回 労働・雇用⑦:労働基準と最低賃金
第10回 労働・雇用⑧:ブラック労働
第11回 労働・雇用⑨:人口減少社会の労働問題
第12回 労働・雇用⑩:長時間労働と過労死
第13回 格差と貧困①:日本における現状
第14回 格差と貧困②:生活保護(公的扶助)
第15回 まとめ
授業外学習の課題 それぞれの授業項目について参考文献を指定する。そのうち最低1冊を読んだ上で授業に臨むこと。
履修上の注意事項 ・受講者との議論も交えながら講義を進めたいと考えている。質問や発言は歓迎するので、積極的に参加して欲しい。
・私語は一切禁止。退場や定期試験の受験資格剥奪などを含めた厳しい処置を採るので注意すること。

【この科目は、グローバルコース対象科目(2014~2017年度生)にもなっています。※ただし、一部の学部・学科では配当されていない場合があります。】
成績評価の方法・基準 論述式試験(100点満点)によって決定する。
テキスト 教員による配布プリントを使用する。
参考文献 久本憲夫『日本の社会政策 改訂版』ナカニシヤ出版、2012年。
その他、講義中に適宜紹介する。
主な関連科目
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
講義後に質問を受け付ける。

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次
法学部法律学科 2007~2010 2・3・4
法学部法律学科 2012~2016 2・3・4
法学部法律学科 FLIP20503 2017~2017 2・3・4
法学部国際政治学科(E群) 2011~2016 2・3・4
法学部国際政治学科(E群) FLIP20503 2017~2017 2・3・4