授業コード 20097300 クラス
科目名 最新心理学講義A(文化心理学とその展開) 単位数 2
担当者 佐藤 剛介 履修期 後期夏季集中
カリキュラム *下表参考 配当年次 *下表参考

授業題目 文化心理学とその展開 current opinion in cultural psychology
授業の概要  国際化の進む現代において、異なる文化的背景を持つ人々に出会う機会は様々にある。異なる文化で生まれ育つということは、人の心にどのような違いをもたらすのだろうか。
 文化心理学は「文化と心の相互構成」をテーマに発展してきた学問である。多くの心理学の諸分野と異なり、人の心に対する文化の影響を前提とし、どれだけ深く、どのように文化が心に影響するかを明らかにしてきた。本講義では、文化と心の関係を理解するために、文化心理学の諸理論と実証研究を概説する。
学習の到達目標 心に対する文化の影響を理解できるようになる。
文化比較を含めた心理学の方法論を理解できるようになる。
授業計画 第1回 イントロダクション:文化の影響を考える意味
第2回 文化の起源1:文化的学習
第3回 文化の起源2:文化進化
第4回 文化と心の関連を調べる方法
第5回 発達と社会化
第6回 自己とパーソナリティ
第7回 動機づけ
第8回 認知と注意
第9回 対人関係
第10回 異なる文化で生きる:異文化適応
第11回 幸福感と精神的健康
第12回 道徳
第13回 感情
第14回 日本人らしさを考える
第15回 まとめ
授業外学習の課題 毎回授業内容を補足する配布資料(レジュメ)を配布するので、その復習をすること。
履修上の注意事項 授業の中で心理学実験や調査への参加をお願いすることがあります。実験を体験することは心理学の学習を行う上で極めて有益なので、積極的に参加してください。
成績評価の方法・基準 試験85%、リアクションペーパー15%として総合的に評価する。
テキスト 特に指定しない。
参考文献 増田貴彦・山岸俊男(2010)文化心理学(上)(下)  培風館
主な関連科目
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
授業中に配布する質問用紙(ミニッツ・ペーパー)を使用する。

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次
人文学部人間関係学科心理学専攻(自専攻科目) 2011~2016 1・2・3・4
人文学部人間関係学科社会学専攻(他学科及び他専攻科目) 2011~2016 1・2・3・4
人文学部人間関係学科社会学専攻(関連科目) 2017~2019 1・2・3・4
人文学部人間関係学科教育学専攻(他専攻科目) 2011~2015 1・2・3・4