授業コード 20092400 クラス
科目名 英語学・英語教育学ゼミナールB(学習英文法) 単位数 2
担当者 大澤 真也 履修期 後期授業
カリキュラム *下表参考 配当年次 *下表参考

授業題目 学習英文法
授業の概要 テクストにおける意味を理解するためには、語彙や文法についての知識を持っていることことが必 要です。また文単位で考えるのではなく、テクストを談話レベルで捉えることも大切です。そこで本ゼミナールにおいては、文法に関する知識を深めるとともに、テクストの中で文法がどのように使われているかについて学びます。
学習の到達目標 このゼミを受講することによって、英文法など英語の基礎的な知識を習得することはもちろん、より発展的なことばの使い方を学ぶことができます。また、様々なテクストの分析をすることによって、ことばのおもしろさをより客観的に理解できるようになることを目指します。
授業計画 第1回 ガイダンス、英文法の基礎
第2回 助動詞〜理論編〜
第3回 助動詞〜実践編〜
第4回 仮定法〜理論編〜
第5回 仮定法〜実践編〜
第6回 分詞〜理論編〜
第7回 分詞〜実践編〜
第8回 名詞と冠詞〜理論編〜
第9回 名詞と冠詞〜実践編〜
第10回 形容詞と副詞〜理論編〜
第11回 形容詞と副詞〜実践編〜
第12回 比較〜理論編〜
第13回 比較〜実践編〜
第14回 前置詞〜理論編〜
第15回 前置詞〜実践編〜
授業外学習の課題 テキストの該当する章を読んでくること。
履修上の注意事項 授業は実践編と理論編の2部から構成されています。実践編ではテキストを授業前にじっ くり読んできてください。実践編では受講者が主体的に活動を行いますので、積極的に 参加してください。

TOEIC-IPは成績評価の一部となります。

成績評価の方法・基準 小テスト・発表など授業中の活動: 50%
最終試験:50%
テキスト 江藤裕之. 「英文法のエッセンス」. 大修館書店
ISBN: 4469245984
参考文献 適宜紹介します。
主な関連科目
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
随時受け付けます。事前に連絡してください。

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次
人文学部英語英文学科(英語学・英語教育学) FHEN20306 2017~2019 2・3・4