授業コード | 20041701 | クラス | 01 |
科目名 | Media English Ⅱ | 単位数 | 2 |
担当者 | 水野 由美 | 履修期 | 後期授業 |
カリキュラム | *下表参考 | 配当年次 | *下表参考 |
授業題目 | メディア英語II |
授業の概要 | 前期開講のメディア英語Iに続く後期開講科目です。前期に引き続きテレビニュースなどのメディア英語の情報のリスニング能力向上を目指します。特に、メディア英語の理解に必要な表現、語彙の強化を図ります。 テキストに添ってリスニング、リーディング問題を解きますが、リスニング問題にはディクテ―ションを加え、内容がわかるように配慮していきます。 単元毎に語彙力を高める為の小テストを行い、表現、語彙を定着させたいと考えています。 |
学習の到達目標 | それぞれのニュースの大意を掴み、その内容を基に英語で表現できるようになることを目標とします。また、TOEIC700点レベルをの英語力を身につけることをめざします。 |
授業計画 | 第1回 | 第1回目:ガイダンス |
第2回 | 第2回目:UNit 9 聴解練習 | |
第3回 | 第3回目:Unit 9 読解練習 | |
第4回 | 第4回目:Unit 10 聴解練習 | |
第5回 | 第5回目:Unit 10 読解練習 | |
第6回 | 第6回目:Unit 11 聴解練習 | |
第7回 | 第7回目:UNit 11 読解練習 | |
第8回 | 第8回目:授業内に中間テストと正解確認 | |
第9回 | 第9回目:Unit 12 聴解練習 | |
第10回 | 第10回目:Unit 12 読解練習 | |
第11回 | 第11回目:Unit 13 聴解練習 | |
第12回 | 第12回目:UNit 13 読解練習 | |
第13回 | 第13回目:UNit 14 聴解練習 | |
第14回 | 第14回目:UNit 14 読解練習 | |
第15回 | 第15回目:総復習 |
授業外学習の課題 | ディクテ-ション問題が終わったら、次回の授業までに必ず、少なくとも30分は本文を読んで内容を理解してきてください。また、単元ごとに復習テストを行うので、各単元終了後には少なくとも30分は復習してください。更に、中間、期末テストの前には2時間以上復習するようにしてください。 |
履修上の注意事項 | テキストと辞書を持参してください。 いかなる理由があっても欠席は4回までとします。病気、交通機関の乱れ、冠婚葬祭等、一切の事情を含めます。 【この科目は、グローバルコース対象科目(2014年度以降生)にもなっています。※ただし、一部の学部・学科では配当されていない場合があります。】 |
成績評価の方法・基準 | 授業への取り組みと小テストの合計点(30%)、中間、期末テストの合計点(70%)で総合的に評価します。 |
テキスト | 山根繁他著 (2019)『Broadcast: ABC World News Tonight』金星堂 ISBN978-4-7647-4073-0 |
参考文献 | 必要に応じて紹介します。 |
主な関連科目 | |
オフィスアワー及び 質問・相談への対応 |
毎回授業終了後に質問等に応じます。 |
所属 | ナンバリングコード | 適用入学年度 | 配当年次 |
人文学部人間関係学科心理学専攻(人文学部総合科目) | - | 2011~2016 | 2・3・4(グローバルは1・2・3・4) |
人文学部人間関係学科社会学専攻(人文学部総合科目) | - | 2011~2016 | 2・3・4(グローバルは1・2・3・4) |
人文学部人間関係学科社会学専攻(人文学部総合科目) | FHHS20205 | 2017~2019 | 2・3・4(グローバルは1・2・3・4) |
人文学部人間関係学科教育学専攻(人文学部総合科目) | - | 2011~2015 | 2・3・4(グローバルは1・2・3・4) |
人文学部教育学科(人文学部総合科目) | - | 2016~2016 | 2・3・4(グローバルは1・2・3・4) |
人文学部教育学科(人文学部総合科目) | FHED20104 | 2017~2019 | 2・3・4(グローバルは1・2・3・4) |
人文学部英語英文学科(人文学部) | - | 2011~2016 | 2・3・4(グローバルは1・2・3・4) |
人文学部英語英文学科(人文学部総合科目) | FHEN20005 | 2017~2019 | 2・3・4(グローバルは1・2・3・4) |
法学部国際政治学科(H群) | - | 2011~2016 | 2・3・4 |
法学部国際政治学科(H群) | FLIP20819 | 2017~2017 | 2・3・4 |