授業コード 20040900 クラス
科目名 英語の諸相Ⅴ(世界言語としての英語) 単位数 2
担当者 水野 和穂 履修期 前期授業
カリキュラム *下表参考 配当年次 *下表参考

授業題目 異文化コミュニケーションと英語
授業の概要  英語は「世界の共通言語」と言ってもよい状況となり、世界には様々な "Englishes" が存在しています。この授業では英語と文化の関係や異文化コミュニケーションのプロセスに影響を与える人間の心理上の重要な側面を考えます。具体的には、社会心理学、言語学、文化人類学、異文化コミュニケーション学の分野の重要な概念や理論をわかりやすく紹介した文献を読んで、文化的差異について学習します。
世界の共通言語としての「英語」と異文化コミュニケーションについて、深く批判的に考えたり、どのようにコミュニケーションをとればよいのかについて、みなさんの考えを発展させて下さい。将来英語教師を目指している方、「英語」という言語に関心がある方は是非履修して下さい。
学習の到達目標 世界言語としての英語を異文化コミュニケーションの視点から多元的に考察することを目標とする。
授業計画 第1回 Introduction
第2回 今日の世界の異文化コミュニケーション
第3回 異文化コミュニケーションのための英語
第4回 人間のコミュニケーションの重要な特徴
第5回 文化という概念
第6回 言語と思考
第7回 コミュニケーション・スタイル
第8回 人間の心理とコミュニケーション
第9回 言語行為と文化
第10回 ステレオタイプと異文化コミュニケーション
第11回 異文化コミュニケーションにおける文化調整
第12回 高等教育における異文化コミュニケーション
第13回 海外留学と異文化適応
第14回 将来のための異文化能力
第15回 Review
授業外学習の課題 授業前にテキストの予習、授業後に復習をする時間を十分に取って、もし分からないところがあれば、次回の授業のときに質問してください。最低2時間の予習と十分な復習が必要です。
履修上の注意事項 教育効果を考慮して、受講生数の上限を「50人」とします。(教職課程履修者を優先します。受講希望者が多い場合は抽選になります。)

必ず予習をしてから出席してください。欠席はいかなる事情があっても4回までとします。
成績評価の方法・基準 小テスト/課題(40%)および期末試験(60%)により評価します。
テキスト トロイ・マコナキー、古家聡、櫻井千佳子著『英語学習者のための異文化コミュニケーション』(南雲堂)
参考文献 講義の中で紹介します。
主な関連科目 英語の諸相I
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
月曜日5時限・木曜日5時限。事前にメール等で連絡ください。

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次
人文学部英語英文学科(専攻科目) 2011~2016 2・3・4
人文学部英語英文学科(英語学・英語教育学) FHEN30304 2017~2019 2・3・4