授業コード 20039800 クラス
科目名 英米の言語文化Ⅵ(アメリカの現代文学) 単位数 2
担当者 塩田 弘 履修期 後期授業
カリキュラム *下表参考 配当年次 *下表参考

授業題目 アメリカの現代文学 Contemporary American Literature
授業の概要 20世紀後半~21世紀のアメリカ小説を中心に、演劇・映画、詩など、現代の「アメリカ文学史」を概観する。その中で、『カラー・パープル』や『ジョイ・ラック・クラブ』等の映像化された作品を取り上げ、時代背景と作家の遍歴を踏まえて、英語表現を理解すると同時に、その作品を鑑賞し分析する。
学習の到達目標 1.アメリカの現代文学についての基礎的項目を理解し、自らの視点で作品を鑑賞することができる。
授業計画 第1回 1, イントロダクション
 多民族国家アメリカの諸相と諸問題。
第2回 2, アフリカ系アメリカ文学
  アリス・ウォーカー『カラー・パープル』前半を中心としたストーリーと20世紀前半のアメリカ社会
第3回 3, アフリカ系アメリカ文学
アリス・ウォーカー『カラー・パープル』中盤を中心としたストーリー20世紀中盤のアメリカ社会
第4回 4, アフリカ系アメリカ文学
アリス・ウォーカー『カラー・パープル』後半を中心としたストーリー1980年代のアメリカ社会
第5回 5, アリス・ウォーカー『カラー・パープル』まとめ
第6回 6, アジア系アメリカ文学
エイミ・タン『ジョイ・ラック・クラブ』前半と「一世」
第7回 7, アジア系アメリカ文学
エイミ・タン『ジョイ・ラック・クラブ』後半と「二世」
第8回 8, エイミ・タン『ジョイ・ラック・クラブ』まとめ
第9回 9, ポストモダンのアメリカ文学 鑑賞・分析
第10回 10, 核とアメリカ文学
ジョン・ハーシー
第11回 11, 核とアメリカ文学
小説の諸相
第12回 12, 環境と現代アメリカ文学(1)
ネイチャーライティング
第13回 13, 環境と現代アメリカ文学(2)
エコクリティシズム
第14回 14, 環境と現代アメリカ文学(3)
エコクリティシズムの展開
第15回 15, まとめ・予備
以上、各回の内容は、受講生の理解度や関心にあわせて適宜進める。
授業外学習の課題 授業時間中にレポートを三回程度提出する。その際には、事前に参考文献等で予習・復習が必要となる。各週に言及する事項については、テキストの該当箇所を読み、関係資料を利用して発展的な学習を心がけること(約2時間)。
履修上の注意事項 遅刻、私語をしないこと。
いかなる理由があっても欠席は4回までとする。
(病気、交通機関の乱れ、冠婚葬祭等、一切の事情を含める。)
成績評価の方法・基準 授業に関連するレポート30%、期末試験70%で評価する。
欠席はいかなる事情があっても4回までとする。(病気、交通機関の乱れ、冠婚葬祭等、一切の事情を含めます。)
テキスト 早瀬博範編著『21世紀から見るアメリカ文学史』英宝社、2018年 (2,100円)
※テキストは前期開設科目「英米の言語文化Ⅴ(アメリカの歴史と文化)」と共通です。
参考文献
主な関連科目 英米の言語と文化Ⅴ(アメリカの歴史と文化)
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
質問等は、随時受け付ける。オフィスアワーは、木曜5限。

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次
人文学部英語英文学科(専攻科目) 2011~2016 2・3・4
人文学部英語英文学科(英米の文化・文学) FHEN30204 2017~2019 2・3・4