授業コード | 20038401 | クラス | 01 |
科目名 | Reading and Grammar Ⅳ | 単位数 | 2 |
担当者 | 佐川 昭子 | 履修期 | 後期授業 |
カリキュラム | *下表参考 | 配当年次 | *下表参考 |
授業題目 | リーディング |
授業の概要 | 演劇作品の独特の表現方法を深め、作品を理解する。 |
学習の到達目標 | 英文の読解能力と理解の向上 美しく文学的な翻訳ができるようになる。 |
授業計画 | 第1回 | イントロダクション |
第2回 | The Deep Blue Sea 1頁から5頁 | |
第3回 | The Deep Blue Sea 5頁から10頁 | |
第4回 | The Deep Blue Sea 10頁から15頁 | |
第5回 | The Deep Blue Sea 15頁から20頁 | |
第6回 | The Deep Blue Sea 20頁から25頁 | |
第7回 | The Deep Blue Sea 中間テストとこれまでのまとめ | |
第8回 | The Deep Blue Sea 30頁から35頁 | |
第9回 | The Deep Blue Sea 35頁から40頁 | |
第10回 | The Deep Blue Sea 40頁から45頁 | |
第11回 | The Deep Blue Sea 45頁から50頁 | |
第12回 | The Deep Blue Sea 50頁から55頁 | |
第13回 | The Deep Blue Sea 55頁から60頁 | |
第14回 | The Deep Blue Sea期末テストとこれまでのまとめ | |
第15回 | The Deep Blue Sea まとめ |
授業外学習の課題 | 広く英米の演劇作品に関心を持っておくこと。 |
履修上の注意事項 | 毎回必ず辞書(電子英和辞典で結構です)を持参すること。 いかなる理由があっても欠席は4回までとする。 (病気、交通機関の乱れ、冠婚葬祭等、一切の事情を含める。) Credits will not be given if students are absent from class more than four times in one semester (including illness, traffic-related problems, family-related matters, etc.). なお、遅刻は20分以内とします。 |
成績評価の方法・基準 | 中間テスト50%、期末テスト50%として成績評価する。 |
テキスト | The Deep Blue Sea (青い深い海) by Terrence Rattigan 開文社 ISBN:978-4-87571-322-7 |
参考文献 | 授業において紹介する。 |
主な関連科目 | 地域文化研究 II |
オフィスアワー及び 質問・相談への対応 |
質問は授業終了時、あるいは研究室あるいはメールで受け付ける。 |
所属 | ナンバリングコード | 適用入学年度 | 配当年次 |
人文学部英語英文学科(専攻科目) | - | 2011~2016 | 2・3・4 |