授業コード 20018907 クラス 07
科目名 卒業研究 単位数 4
担当者 古満 伊里 履修期 年間授業
カリキュラム *下表参考 配当年次 *下表参考

授業題目 卒業研究 Psychology B. A. Study
授業の概要 この卒業研究では,1.心理学的調査・実験によって得られた実証データに基づく研究論文,2.心理学的テーマに沿ったレビュー論文のいずれかを執筆します。前者にあっては従来の研究の追試研究であっても構いませんが,「序論」「方法」「結果」「考察」「引用文献」という論文形式は備えていなければなりません。後者のレビュー論文は,研究テーマに関連した文献を収集・読解し,自分なりの見解のもとにまとめあげ,新たな主張あるいはリサーチ・クエッションが提示されている必要があります。
学習の到達目標 日本心理学会による「執筆・投稿の手引」の基づいた心理学論文を完成する。
授業計画 第1回 ガイダンス-卒業研究の要件
以下の予定は調査・実験研究を想定したものであり,レビュー論文の執筆を選択した場合は,若干異なる内容となります。ただし「データ収集」を「文献収集」,「統計処理を施したデータ」を「文献読解」と読み替えることでタイムスケジュールの想定が可能になると思われます。
第2回 各自のリサーチ・クエッションに関するディスカッション
第3回 研究テーマ確定のための文献レビュー(レジュメによる発表)1
第4回 研究テーマ確定のための文献レビュー(レジュメによる発表)2
第5回 研究テーマ確定のための文献レビュー(レジュメによる発表)3
第6回 研究テーマ確定のための文献レビュー(レジュメによる発表)4
第7回 研究テーマの確定と方法論を含めた研究計画書の準備
第8回 研究テーマの確定と方法論を含めた研究計画書の作成
第9回 研究計画の発表とその妥当性に関するディスカッション1
第10回 研究計画の発表とその妥当性に関するディスカッション2
第11回 研究計画の発表とその妥当性に関するディスカッション3
第12回 研究計画の確定(研究計画書最終稿の提出)ならびに実験・調査の準備1
第13回 研究計画の確定(研究計画書最終稿の提出)ならびに実験・調査の準備2
第14回 予備実験・予備調査の結果を元に方法論の再検討
第15回 第1回「方法」原稿提出,これまでのまとめと夏期休暇中のタイムスケジュールの確認
授業外学習の課題 各自の研究テーマに応じて,文献調査,研究計画の立案,実験・調査の実施,データ分析,論文執筆が段階的になされます。各回の発表準備には少なくとも10時間は必要です。年間・月間・週間の各タイムスケジュールをしっかりと立て,常にそれを意識しながら作業を進めて下さい。
履修上の注意事項 1.この授業は集中講義となっていますが,特定の期間に開講されるものではなく,各履修者による研究の進捗状況に応じて不定期に個人指導を行います。
2.研究題目等の期限付きの提出物については案内や掲示に注意し,期限を順守して下さい。
成績評価の方法・基準 提出論文の完成度(50%)ならびに口頭試問の内容(50%)によって総合的に評価します。
テキスト 使用しない。
参考文献 個人の研究テーマに応じて適宜指示します。
主な関連科目 心理学実習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ,演習Ⅲ・Ⅳ
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
研究遂行に必要な質問・相談は随時受け付けます。予めe-mailによってアポイントメントをお取り下さい。

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次
人文学部人間関係学科心理学専攻(自専攻科目) 2011~2016 4