授業コード 20002707 クラス 07
科目名 演習Ⅳ 単位数 2
担当者 古満 伊里 履修期 後期授業
カリキュラム *下表参考 配当年次 *下表参考

授業題目 心理学演習Ⅳ Seminar in Psychology IV
授業の概要 実験法や調査法といった実証データを収集するための心理学研究法を各自の研究に適用し,最終的に論文を仕上げるための研究指導を行います。なおこの演習は,「卒業論文」「卒業研究」と密接に連動して進行します。自ら収集したデータに関しての統計解析を行い,わかりやすく研究結果を報告する技法を学びます。
学習の到達目標 主体的・計画的に研究を遂行し,その成果をわかりやすく発表できる。
授業計画 第1回 演習Ⅲに引き続き,研究の進捗状況の報告1
第2回 研究の進捗状況の報告2
第3回 研究の進捗状況の報告3
第4回 研究の進捗状況の報告4
第5回 データの分析結果についてのプレゼンテーション1
第6回 データの分析結果についてのプレゼンテーション2
第7回 データの分析結果についてのプレゼンテーション3
第8回 データの分析結果についてのプレゼンテーション4
第9回 分析結果に対して考察を加えた上でのプレゼンテーション1
第10回 分析結果に対して考察を加えた上でのプレゼンテーション2
第11回 研究の全体像を紹介するためのプレゼンテーション資料の準備1
第12回 研究の全体像を紹介するためのプレゼンテーション資料の準備2
第13回 研究の最終プレゼンテーションとディスカッション1
第14回 研究の最終プレゼンテーションとディスカッション2
第15回 研究講評
授業外学習の課題 1.論文の作成に向けて,データ収集,統計解析,ならびに結果に対する適切な考察を行って下さい。
2.研究の全体像を報告するためのプレゼンテーション資料を作成して下さい。
3.以上の課題を遂行するためにおよそ60時間を要します。タイムスケジュールをしっかり立て,常にそれを意識しながら作業を進めてください。
履修上の注意事項 1.毎回出席すること。やむを得ず欠席する場合には必ず事前に連絡して了解を得ること。
2.授業中は積極的にディスカッションに参加すること。
成績評価の方法・基準 研究論文の提出とプレゼンテーション(70%)ならびに授業中のディスカッションへの参加頻度とその内容(30%)。
テキスト 使用しない。
参考文献 授業内で適宜指示する。
主な関連科目 演習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ,卒業論文,卒業研究
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
質問・相談には随時応じます。必要がある場合は授業終了時に申し出て下さい。その場で解決しない場合は,面談時間・場所の設定を行います。

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次
人文学部人間関係学科心理学専攻(自専攻科目) 2011~2016 4