授業コード 12043526 クラス 26
科目名 卒業論文 単位数 4
担当者 陳 豊隆 履修期 年間授業
カリキュラム *下表参考 配当年次 *下表参考

授業題目 原価計算または管理会計の諸問題の研究と分析
授業の概要 会計の諸問題から各自で選定し、選んだテーマに基づいて個別指導を行います。具体的に、前期は各自で卒業論文のテーマを選定し、そのテーマに関係する文献を最低一冊読んで、章別構成を決め、各章の大枠を決定する。さらに夏休みを通して、関連文献を集め、内容を把握しておきます。
後期は書くための必要な資料などを収集し、各章の内容の記述を行い、11月までに第1次草稿を完成させ、残された時間で書き直しや注の書き込みなどの作業を行い、12月までに卒業論文をまとめる。
【実務経験内容:企業工場の経理と管理】
学習の到達目標 卒業論文の完成
授業計画 第1回 前期:
第2回 ガイダンス
第3回 テーマの選定
第4回 資料紹介
第5回 アドバイスと分析
第6回 章別構成を決め、各章の大枠の検討
第7回 章別構成を決め、各章の大枠の決定
第8回 章別構成を決め、各章の解読
第9回 章別構成を決め、各章の講評
第10回 関連文献の内容の収集
第11回 関連文献の内容の解読
第12回 関連文献の内容の分析
第13回 関連文献の内容の報告
第14回 関連文献の内容のディスカッション
第15回 関連文献の内容のまとめ
第16回 資料の収集、各章内容の記述、1次草稿の着手
第17回 資料の収集、各章内容の記述、1次草稿の完成
第18回 資料の収集、各章内容の記述、2次草稿の着手
第19回 資料の収集、各章内容の記述、2次草稿の完成
第20回 資料の収集、各章内容の記述、3次草稿の着手
第21回 資料の収集、各章内容の記述、3次草稿の完成
第22回 各章内容の記述、3次草稿の添削
第23回 各章内容の記述、3次草稿の発表
第24回 各章内容の記述、3次草稿の解読
第25回 各章内容の記述、3次草稿の講評
第26回 全体のまとめ
第27回 書き直しや注の書き込みなどの作業
第28回 相互の確認
第29回 全体のディスカッション
第30回 卒業論文の提出
授業外学習の課題 卒業論文の作成のための資料収集(インターネット利用による情報収集も含めて)と管理、文献内容の把握を行うこと。
履修上の注意事項 講義内容・資料と連絡事項は必要に応じてホームページにて開示する。
Home Page アドレス http://abc.shudo-u.ac.jp/
成績評価の方法・基準 平常点20%、卒業論文の内容80%によって総合的に評価する。
テキスト 必要に応じて指定する。
参考文献 必要に応じて紹介する。
主な関連科目 ゼミナールⅠ、ゼミナールⅡ
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
Ⅰ、質問・相談に関しては、講義中または講義終了直後に受け付ける。

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次
商学部経営学科(D群) 2011~2016 4