授業コード 12015300 クラス
科目名 経営分析論Ⅰ 単位数 2
担当者 政岡 孝宏 履修期 前期授業
カリキュラム *下表参考 配当年次 *下表参考

授業題目 経営分析に関する基本的な知識と技術の修得(Financial Statement AnalysisⅠ)
授業の概要 会社がいまどのような経営状況にあるのか。会社の経営状況の良し悪しを知りたい人は、会社の「なか」にも「そと」にもたくさんいます。会社の経営状況は、会社が公表している財務諸表(損益計算書・貸借対照表)に示されています。しかし、財務諸表から経営状況の良し悪しを見極めるためには、一定の知識と分析技術が必要になります。
経営分析論Ⅰでは、実際の会社の財務諸表を使いながら、財務諸表を分析するための基本的な知識と技術(収益性分析、安全性分析)を学びます。
なお、授業計画は、授業の進度によって若干変更する場合があります。
学習の到達目標 経営分析に関する基礎知識を身につけ、自分の関心のある企業の簡単な分析ができるようになること。
授業計画 第1回 イントロダクション
第2回 日本の会社の現状
第3回 会社の素顔をみるなら財務諸表
第4回 財務諸表の仕組み(1)損益計算書
第5回 財務諸表の仕組み(2)貸借対照表
第6回 財務諸表の利用者は何を知りたがっているか。どうすればわかるか(1)
第7回 財務諸表の利用者は何を知りたがっているか。どうすればわかるか(2)
第8回 収益性分析(1)収益性の基本指標
第9回 収益性分析(2)売上高経常利益率とその分解
第10回 収益性分析(3)総資本回転率とその他の回転率
第11回 収益性分析(4)問題演習
第12回 安全性分析(1)支払能力
第13回 安全性分析(2)長期投資の健全性
第14回 安全性分析(3)問題演習
第15回 経営分析論Ⅰのまとめ
授業外学習の課題 必要に応じて、指定した企業の財務諸表について調べてくるなどの宿題を出します。また、授業中に取り上げた企業について、企業のホームページや大学のデータベースを利用して調べるくせをつけてください。
これらの課題への取り組み状況や授業の理解度を確かめるために、毎時間確認テストを実施します。確認テストは範囲予告をせず、それまでに学習した全範囲を出題範囲としています。授業時間外の学習をおろそかにしないよう心がけてください(<成績評価の方法・基準>も参照してください)。併せて、図書館やデータベースを活用して、日頃から新聞や雑誌等で企業や業界に関する情報を積極的に集めるようにしてください。
履修上の注意事項 1.授業中に頻繁に計算をしてもらいます。電卓を必ず持参してください。なお、確認テストを行う関係上、携帯電話、電子辞書の電卓機能、iphoneやipod touchの電卓アプリ、その他計算以外の機能のついた機器による代用は一切認めません。
2.確認テストは平常点に直結します。毎時間の復習を怠らないようにしてください。
3.マナー違反学生等については厳しく対処します(詳しくは<成績評価の方法・基準>を参照してください)。こちらの指示に従わない場合には、その場で退室を命じ、以後の授業参加は認めません。教室内では常識ある行動を心がけるよう肝に銘じてください。
成績評価の方法・基準 定期試験70%、平常点30%で評価します。
(注1)遅刻・欠席について
遅刻は減点の対象です。また、遅刻2回を欠席1回に換算し、欠席回数が一定回数を超えた場合、自動的にD評価となります。また、出席に関する不正があった場合には、自動的にD評価となります。
(注2)平常点について
平常点とは、出席点のことではありません。授業への参加態度、課題への取り組み、確認テストの出来を総合的に評価します。そのため、遅刻、居眠り等のマナー違反学生や教室に来て座っているだけの学生については、授業を受ける意思がないと見なし、平常点を0点と評価します。
(注3)確認テストの範囲について
確認テストの試験範囲はそれまでに学習した全範囲です。前回の範囲だけでなく、それまで学習した全範囲についてしっかり復習に励んでください。
テキスト 配付レジュメを使用します。
参考文献 授業中に適宜紹介します。
主な関連科目 簿記原理、会計学原理など。
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
授業の開始前後、あるいはメールにて質問を受け付けます。なお、水曜日の13時~14時をオフィス・アワー(研究室)としています。必ず3号館1階受付で在室確認の上、訪問するようにしてください。出張・委員会等で不在の場合もあるので、メール等での事前連絡が望ましいです。

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次
商学部商学科(B群) 2011~2016 2・3・4
商学部商学科(B3群) FCBS22317 2017~2019 2・3・4
商学部経営学科(B群) 2011~2016 2・3・4
商学部経営学科(B1群) FCBA22125 2017~2019 2・3・4