授業コード 05100208 クラス 08
科目名 ファーストイヤー・セミナーⅡ 単位数 2
担当者 中井 教雄 他 履修期 後期授業
カリキュラム *下表参考 配当年次 *下表参考

授業題目 商学部で必要な基礎的専門用語および研究プロセスを学ぶ
授業の概要 商学部の学生として必要な基礎的専門用語および研究プロセスについて学びます。2年次以降にコース選択(必修にあらず)およびゼミナールを履修する上で重要な準備学習となります。同時に、早期に自分の適性や将来の進路について真剣に考え、自らの判断でコースおよびゼミナールを選択するための貴重な情報収集の場にもなります。
方法は、修大基礎講座(前期)で学んだ大学教育に必要な学習スキル、特に知的生産能力(文献検索・収集、レジュメ作成、プレゼンテーション等)の実践を通じて学びます。具体的には、商学に関する各自の設定テーマについて事前に研究、資料作成に努め、その成果を報告します。そして、報告内容に関して全員で質疑応答による討論を展開します。最終的には自らが探究した成果をレポートとしてまとめます。
「マナー教育」、「新聞・経済誌の読み方」、「ゼミ&コース制紹介」の授業も実施します。
学習の到達目標 商学部で必要な基礎的専門用語および研究プロセス方法の定着を目標とします。
授業計画 第1回 国際交流と異文化理解
ガイダンス~講義の内容と意義の説明~
第2回 日本経済新聞(朝刊)を読んでみよう
第3回 報告レジュメの作成方法
第4回 日経新聞と日経ヴェリタス
第5回 マナー教育①:大学授業への向き合い方
第6回 報告レジュメの作成①:マナー教育①を踏まえて
第7回 ゼミ紹介①:コース制紹介
第8回 ゼミ紹介②:ゼミ紹介
第9回 報告レジュメ作成②:コース制紹介・ゼミ紹介を踏まえて
第10回 プレゼンテーションの方法
第11回 研究報告および討論
第12回 報告レジュメの作成③:研究報告および討論を踏まえて
第13回 経済ニュースに関するプレゼンテーション
第14回 マナー教育②:ビジネスマナー講座
第15回 総括~レポート講評
授業外学習の課題 授業前に自分の関心のある研究テーマについて調べ、自己解決した上で授業に参加して下さい。報告者のレジュメ等をもとに復習を行い、知識の定着に努めましょう。
授業内容に関するレポートを課します。テーマや提出期限等の詳細については、ガイダンスで伝えます。
履修上の注意事項 授業への積極的な取り組みおよびその準備力を特に重視します。
パソコンの持参が望ましい。
「マナー教育」はクラスによって日程が異なります。「国際交流と異文化理解」と「ゼミ紹介・コース制紹介等」は学科全体で授業を行います。教室変更に注意が必要です。
成績評価の方法・基準 授業への取り組み70%、プレゼンテーション30%によって総合的に評価します。
テキスト 使用しません。
参考文献 必要に応じて適宜指示します。
主な関連科目 修大基礎講座
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
授業中あるいは授業終了時に直接対応します。
火曜日13時~15時をオフィス・アワーにあてています。研究室(新3号館4階)までどうぞ。ただし、会議等で不在の場合もあるのでメール等での事前連絡が望ましいです。
メールでも対応します。メール・アドレスはガイダンスで伝えます。

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次
商学部商学科(修道スタンダード科目) 2007~2010 1
商学部経営学科(修道スタンダード科目) 2007~2010 1