授業コード 04100321 クラス 21
科目名 日本語Ⅲ 単位数 1
担当者 藤 美帆 履修期 第1学期
カリキュラム *下表参考 配当年次 *下表参考

授業題目 日本語文法 中級(1) Intermediate Japanese: Grammar(1)
授業の概要 本講義では中級レベルの文法を学習し、言語知識及び運用能力を養成する。具体的な授業の流れは以下の通り。 
(1) 文法の学習、基本練習 
(2) 練習問題(宿題)
(3) 練習問題の解説、運用練習

 ※以下の授業計画は受講生のレベル、あるいは受講人数に応じて対応する。
学習の到達目標 中級中期レベルの重要文型が使いこなせるようになること。
授業計画 第1回 オリエンテーション、日本語能力のレベル測定とニーズ分析
第2回 第1課「~とき・~直後に」に関する文法の学習、基本・運用練習
第3回 第2課「~している(進行中)」に関する文法の学習、基本・運用練習、練習問題の解説
第4回 第3課 「~後で」に関する文法の学習、基本・運用練習、練習問題の解説
第5回 第4課 「範囲の始まりと終わり・その間」に関する文法の学習、基本・運用練習、練習問題の解説
第6回 第5課 「~だけ」に関する文法の学習、基本・運用練習、練習問題の解説
第7回 第1課~第5課までの文法の運用練習
第8回 第6課 「~だけではなく・それに加えて」に関する文法の学習、基本・運用練習、練習問題の解説
第9回 第7課 「~について・~を相手にして」に関する文法の学習、基本・運用練習、練習問題の解説
第10回 第8課 「~を基準にして」に関する文法の学習、基本・運用練習、練習問題の解説
第11回 第9課 「~に関連して・~に対応して」に関する文法の学習、基本・運用練習、練習問題の解説
第12回 第10課 「~や~など」に関する文法の学習、基本・運用練習、練習問題の解説
第13回 第11課 「~に関係なく・無視して」に関する文法の学習、基本・運用練習、練習問題の解説
第14回 第12課 「強く否定する・強く否定しない」に関する文法の学習、基本・運用練習、練習問題の解説
第15回 まとめと復習
授業外学習の課題 予習、課題(重要文型を使った文章作成および練習問題)※所要時間目安:1時間/週
履修上の注意事項 ①授業の該当部分を毎回授業前に、語句の意味、漢字の読みなどの予習をしてくること。
②宿題は、原則的に次の授業において提出すること。期限を守らない場合は減点対象とする。
成績評価の方法・基準 授業への取り組み(宿題を含む)20%・小テスト80%を目安に総合的に評価する。遅刻・欠席は減点対象とする。
テキスト 受講生のレベルに応じて対応する。
参考文献 新完全マスター文法 日本語能力試験N2
主な関連科目 日本語Ⅳ_21
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
小テストや課題等のフィードバックは授業内で行う。
その他の質問や相談等は授業終了後、またはE-mailで受けつける。

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次
商学部商学科(グローバル科目) WIAF10103 2017~2019 1・2・3・4
商学部経営学科(グローバル科目) WIAF10103 2017~2019 1・2・3・4
経済科学部現代経済学科(グローバル科目) WIAF10103 2017~2019 1・2・3・4
経済科学部経済情報学科(グローバル科目) WIAF10103 2017~2019 1・2・3・4
人文学部人間関係学科社会学専攻(グローバル科目) WIAF10103 2017~2019 1・2・3・4
人文学部教育学科(グローバル科目) WIAF10103 2017~2019 1・2・3・4
人文学部英語英文学科(グローバル科目) WIAF10103 2017~2019 1・2・3・4
法学部法律学科(グローバル科目) WIAF10103 2017~2019 1・2・3・4
法学部国際政治学科(グローバル科目) WIAF10103 2017~2017 1・2・3・4
人間環境学部人間環境学科(グローバル科目) WIAF10103 2017~2019 1・2・3・4
健康科学部心理学科(グローバル科目) WIAF10103 2017~2019 1・2・3・4
健康科学部健康栄養学科(グローバル科目) WIAF10103 2017~2019 1・2・3・4
国際コミュニティ学部国際政治学科(グローバル科目) WIAF10103 2018~2019 1・2・3・4
国際コミュニティ学部地域行政学科(グローバル科目) WIAF10103 2018~2019 1・2・3・4