授業コード 03303401 クラス 01
科目名 運動スポーツ実習(卓球) 単位数 1
担当者 磨井 祥夫 履修期 前期授業
カリキュラム *下表参考 配当年次 *下表参考

授業題目 卓球の技術と戦術 (Technics and tactics in Table Tennis)
授業の概要 卓球を用いて,自分の身体,ラケット,ボールをコントロールすることを学ぶ。
卓球は誰にでも手軽にできるスポーツであり,生涯スポーツとして楽しんでいる人も多い。また,競技スポーツとしての卓球はラリーのテンポが速く,それに対応するための敏捷な動きや持久力も必要である。卓球の楽しみ方にはいろいろある。やさしいラリーが続くことを楽しむこともできるし,敏捷な動きとダイナミックなスマッシュで運動不足を解消することもできる。この授業では卓球を教材として取り上げ,基本的な技術とルールを学び,各自の技能に応じた戦術を試合で活かすことができるようにする。また,練習や試合方法を工夫し,それを積極的に実行することで卓球の楽しさを体験する。

実習の前半では,卓球の基本的技術の獲得を図り,ボールをコントロールして,ラリーを続けることができるようにする。また,シングルス・ダブルスの試合がスムーズに進行できるようにする。さらに,ローカルルールの設定により,技能差があってもゲームを楽しめるように工夫したい。
後半には,団体戦を取り入れて,チームとしていかに戦うかというチーム戦術を創意工夫できるようにする。また,ルールを変えたゲームを取り入れて,チームとして楽しむことや生涯スポーツとしての卓球も考えていきたい。
学習の到達目標 ・ボールをコントロールして,どんな人とでもラリーを続けることができるようになる
・試合の運営を自主的にできるようになる
・自分の技能にあった戦術を考えることができるようになる
授業計画 第1回 ガイダンス
授業の目標を「上手になる」「みんなで楽しむ」「コミュニケーションを図る」とする。
第2回 やさしいラリー,試合の進め方
第3回 フォアハンド,シングルスのルールと試合の進め方
第4回 バックハンド,シングルス
第5回 ショートカット,ダブルスのルールと試合の進め方
第6回 サービス(カット,サイドスピン),シングルス
第7回 スマッシュ,ダブルス
第8回 リーグ戦(シングルス)
第9回 リーグ戦(ダブルス)
第10回 団体戦の進め方
第11回 団体戦(出身)
第12回 団体戦(所属)
第13回 団体戦(ゲーム)
第14回 大会(シングルス)
第15回 大会(ダブルス),まとめ
授業外学習の課題 基本的な技術は授業外でも練習し,誰とでもラリーを続けられるようにする。シングルスとダブルスのルールを復習して確実に覚えること。
履修上の注意事項 ・初心者でも経験者でも履修できる
・運動用の服装で受講すること
・必ず屋内用シューズを使用すること
・遅刻はしないこと
成績評価の方法・基準 授業における課題(70%),授業への取り組み(15%),レポート(15%)で評価する。
テキスト なし
参考文献 各種の卓球解説書。必要に応じて紹介する。
主な関連科目 健康科学論,健康科学演習,運動科学論,運動科学演習,健康スポーツ実習,野外運動実習
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
授業後,あるいはメールにて受け付ける。

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次
商学部商学科(保健体育科目) 2007~2016 1・2・3・4
商学部商学科(保健体育科目) WGEP11204 2017~2019 1・2・3・4
商学部経営学科(保健体育科目) 2007~2016 1・2・3・4
商学部経営学科(保健体育科目) WGEP11204 2017~2019 1・2・3・4
経済科学部現代経済学科(保健体育科目) 2007~2016 1・2・3・4
経済科学部現代経済学科(保健体育科目) WGEP11204 2017~2019 1・2・3・4
経済科学部経済情報学科(保健体育科目) 2007~2016 1・2・3・4
経済科学部経済情報学科(保健体育科目) WGEP11204 2017~2019 1・2・3・4
人文学部人間関係学科心理学専攻(保健体育科目) 2007~2016 1・2・3・4
人文学部人間関係学科社会学専攻(保健体育科目) 2007~2016 1・2・3・4
人文学部人間関係学科社会学専攻(保健体育科目) WGEP11204 2017~2019 1・2・3・4
人文学部人間関係学科教育学専攻(保健体育科目) 2007~2015 1・2・3・4
人文学部教育学科(保健体育科目) 2016~2016 1・2・3・4
人文学部教育学科(保健体育科目) WGEP11204 2017~2019 1・2・3・4
人文学部英語英文学科(保健体育科目) 2007~2016 1・2・3・4
人文学部英語英文学科(保健体育科目) WGEP11204 2017~2019 1・2・3・4
法学部法律学科(保健体育科目) 2007~2016 1・2・3・4
法学部法律学科(保健体育科目) WGEP11204 2017~2019 1・2・3・4
法学部国際政治学科(保健体育科目) 2007~2016 1・2・3・4
法学部国際政治学科(保健体育科目) WGEP11204 2017~2017 1・2・3・4
人間環境学部人間環境学科(保健体育科目) 2007~2016 1・2・3・4
人間環境学部人間環境学科(保健体育科目) WGEP11204 2017~2019 1・2・3・4
健康科学部心理学科(保健体育科目) WGEP11204 2017~2019 1・2・3・4
健康科学部健康栄養学科(保健体育科目) WGEP11204 2017~2019 1・2・3・4
国際コミュニティ学部国際政治学科(保健体育科目) WGEP11204 2018~2019 1・2・3・4
国際コミュニティ学部地域行政学科(保健体育科目) WGEP11204 2018~2019 1・2・3・4