授業コード 02124271 クラス 71
科目名 時事英語Ⅰ 単位数 2
担当者 吉川 史子 履修期 前期授業
カリキュラム *下表参考 配当年次 *下表参考

授業題目 時事英語 I (Current English I)
授業の概要 Voice of America のニュースコンテンツを中心に構成されたテキストの前半を用いて、ニュースの典型的な構造や言い回しを学びます。ニュース英語の聴き取りに慣れるよう練習することはもちろん、ナレーターの発音を手本にして、音声学・音韻論的な知識も深め、なめらかでリズミカルな発音ができるよう練習しましょう。
また、ニュースの内容自体に大学生らしい感心を持てるよう、同じトピックを伝える他の番組や記事と比較してみたり、日本語で字幕や吹き替えがなされる場合どのような表現が用いられているかなども分析しつつ勉強しましょう。
学習の到達目標 1. ニュースの典型的な構造や言い回しについての知識を増やす
2. ニュース英語の聴き取りに慣れる
3. なめらかでリズミカルな発音への意識を高める
3. 英語のニュースが日本語で伝えられる際の翻訳について意識しながらニュースを見られるようになる
授業計画 第1回 オリエンテーション
第2回 Unit 1
第3回 Units 1 & 2
第4回 Unit 2
第5回 Unit 3
第6回 Unit 3 とこれまでの復習
第7回 Unit 4
第8回 Units 4 & 5
第9回 Unit 5
第10回 英語ニュースの日本語字幕作成課題についての説明
第11回 Unit 6
第12回 Unit 6 とこれまでの復習
第13回 Unit 7
第14回 Unit 7 と英語字幕の手直し
第15回 英語ニュースの日本語字幕作成課題発表会
期末試験のための復習
授業外学習の課題 教科書にオンラインの動画を用いて学習できるプログラムがついていますので、それを用いた課題を出します。
課題となる教材の英文を上手に読めるまで練習し、授業前日の夜9時までにオンラインで吹き込んで提出する宿題を毎週出します。
また、グループで英語ニュースの動画に日本語の字幕をつける課題を出します。
履修上の注意事項 オンライン学習プログラムを用いた課題に取り組むためにはインターネット環境が必要になりますので、情報センター等で勉強する自習時間が必要になります。
英語のニュース動画に字幕をつける課題は、グループメンバーが協力して仕上げるものなので、同じグループのメンバーはほぼ共通した評価を得ます。グループワークに課外で協力出来ない方は、他のメンバーに多大な迷惑をかけることになりますので、必ず協力することを条件に受講して下さい。
『リーダーズ』『リーダーズ・プラス』等時事英語学習に適した語彙数の多い辞書が必要です。

【この科目はレベル2以上の学生のみ履修可能です。】
【この科目は、グローバルコース対象科目(2014年度以降生)にもなっています。※ただし、一部の学部・学科では配当されていない場合があります。】
成績評価の方法・基準 日常評価(授業への取り組み、小テスト、課題)35%、グループによる課題 15%、定期試験 50%
テキスト 安浪誠祐、Richard S. Lavin 著 (2016) 『VOA News Plus (見て学ぶ VOA ニュース)』(成美堂)定価:2,592円(税込) 修大生協
参考文献 必要に応じて指示します。
主な関連科目 『時事英語 II』
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
都合がつけばいつでも構いませんが、月曜日4時間目のオフィスアワーが一番連絡がつきやすいと思います。

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次
商学部商学科(B群) 2011~2016 2・3・4
商学部商学科(E群) FCBS15211 2017~2019 1・2・3・4
商学部経営学科(B群) 2011~2016 2・3・4
商学部経営学科(E群) FCBA15211 2017~2019 1・2・3・4
経済科学部現代経済学科(I群) 2007~2016 1・2・3・4
経済科学部現代経済学科(I群) FECE10907 2017~2019 1・2・3・4
経済科学部経済情報学科(I群) 2011~2016 1・2・3・4
経済科学部経済情報学科(I群) FEEI10907 2017~2019 1・2・3・4
法学部法律学科 2007~2010 1・2・3・4
法学部法律学科 2012~2016 1・2・3・4
法学部法律学科 FLIP10807 2017~2017 1・2・3・4
法学部国際政治学科(H群) 2011~2016 1・2・3・4
法学部国際政治学科(H群) FLIP10805 2017~2017 1・2・3・4
人間環境学部人間環境学科(関連科目) 2011~2016 1・2・3・4
人間環境学部人間環境学科(関連科目) FHES18203 2017~2019 1・2・3・4