法学研究科 授業科目配当表 法律学専攻(2017-2021年度生)
授業科目名 | クラス | 担当者 | 開期 | 単位数 | 配当年次 |
---|---|---|---|---|---|
憲法研究Ⅰ | 中富 公一 | 前期 | 2 | 1・2 | |
憲法研究Ⅱ | 中富 公一 | 後期 | 2 | 1・2 | |
憲法演習Ⅰ | 中富 公一 | 前期集中 | 2 | 1・2 | |
憲法演習Ⅱ | 中富 公一 | 後期集中 | 2 | 1・2 | |
行政法研究Ⅰ | 門脇 美恵 | 前期 | 2 | 1・2 | |
行政法研究Ⅱ | 門脇 美恵 | 後期 | 2 | 1・2 | |
行政法演習Ⅰ | 門脇 美恵 | 前期集中 | 2 | 1・2 | |
行政法演習Ⅱ | 門脇 美恵 | 後期集中 | 2 | 1・2 | |
刑法研究Ⅰ | 伊藤 嘉亮 | 前期 | 2 | 1・2 | |
刑法研究Ⅱ | 伊藤 嘉亮 | 後期 | 2 | 1・2 | |
刑法演習Ⅰ | 伊藤 嘉亮 | 前期集中 | 2 | 1・2 | |
刑法演習Ⅱ | 伊藤 嘉亮 | 後期集中 | 2 | 1・2 | |
民法研究Ⅰ | 01 | 増田 栄作 | 前期 | 2 | 1・2 |
民法研究Ⅰ | 02 | 鄭 芙蓉 | 前期 | 2 | 1・2 |
民法研究Ⅱ | 01 | 増田 栄作 | 後期 | 2 | 1・2 |
民法研究Ⅱ | 02 | 鄭 芙蓉 | 後期 | 2 | 1・2 |
民法演習Ⅰ | 01 | 増田 栄作 | 前期集中 | 2 | 1・2 |
民法演習Ⅰ | 02 | 鄭 芙蓉 | 前期集中 | 2 | 1・2 |
民法演習Ⅱ | 01 | 増田 栄作 | 後期集中 | 2 | 1・2 |
民法演習Ⅱ | 02 | 鄭 芙蓉 | 後期集中 | 2 | 1・2 |
商法研究Ⅰ | 01 | 鈴木 正彦 | 前期 | 2 | 1・2 |
商法研究Ⅰ | 02 | 古川 朋子 | 前期 | 2 | 1・2 |
商法研究Ⅱ | 01 | 鈴木 正彦 | 後期 | 2 | 1・2 |
商法研究Ⅱ | 02 | 古川 朋子 | 後期 | 2 | 1・2 |
商法演習Ⅰ | 01 | 鈴木 正彦 | 前期集中 | 2 | 1・2 |
商法演習Ⅰ | 02 | 古川 朋子 | 前期集中 | 2 | 1・2 |
商法演習Ⅱ | 01 | 鈴木 正彦 | 後期集中 | 2 | 1・2 |
商法演習Ⅱ | 02 | 古川 朋子 | 後期集中 | 2 | 1・2 |
刑事訴訟法研究Ⅰ | 山﨑 俊恵 | 前期 | 2 | 1・2 | |
刑事訴訟法研究Ⅱ | 山﨑 俊恵 | 後期 | 2 | 1・2 | |
刑事訴訟法演習Ⅰ | 山﨑 俊恵 | 前期集中 | 2 | 1・2 | |
刑事訴訟法演習Ⅱ | 山﨑 俊恵 | 後期集中 | 2 | 1・2 | |
民事訴訟法研究Ⅰ | 山田 明美 | 前期 | 2 | 1・2 | |
民事訴訟法研究Ⅱ | 山田 明美 | 後期 | 2 | 1・2 | |
民事訴訟法演習Ⅰ | 山田 明美 | 前期集中 | 2 | 1・2 | |
民事訴訟法演習Ⅱ | 山田 明美 | 後期集中 | 2 | 1・2 | |
社会保障法研究Ⅰ | 山田 晋 | 前期 | 2 | 1・2 | |
社会保障法研究Ⅱ | 山田 晋 | 後期 | 2 | 1・2 | |
社会保障法演習Ⅰ | 山田 晋 | 前期集中 | 2 | 1・2 | |
社会保障法演習Ⅱ | 山田 晋 | 後期集中 | 2 | 1・2 | |
経済法研究Ⅰ | 道下 正子 | 前期 | 2 | 1・2 | |
経済法研究Ⅱ | 道下 正子 | 後期 | 2 | 1・2 | |
国際法研究Ⅰ | 柳生 一成 | 前期 | 2 | 1・2 | |
国際法研究Ⅱ | 柳生 一成 | 後期 | 2 | 1・2 | |
国際法演習Ⅰ | 柳生 一成 | 前期集中 | 2 | 1・2 | |
国際法演習Ⅱ | 柳生 一成 | 後期集中 | 2 | 1・2 | |
国際私法研究Ⅰ | 【不開講】 | 2 | 1・2 | ||
国際私法研究Ⅱ | 【不開講】 | 2 | 1・2 | ||
国際私法演習Ⅰ | 【不開講】 | 2 | 1・2 | ||
国際私法演習Ⅱ | 【不開講】 | 2 | 1・2 | ||
法制史研究Ⅰ | 居石 正和 | 前期 | 2 | 1・2 | |
法制史研究Ⅱ | 居石 正和 | 後期 | 2 | 1・2 | |
法制史演習Ⅰ | 居石 正和 | 前期集中 | 2 | 1・2 | |
法制史演習Ⅱ | 居石 正和 | 後期集中 | 2 | 1・2 | |
比較法研究Ⅰ | 【不開講】 | 2 | 1・2 | ||
比較法研究Ⅱ | 【不開講】 | 2 | 1・2 | ||
比較法演習Ⅰ | 【不開講】 | 2 | 1・2 | ||
比較法演習Ⅱ | 【不開講】 | 2 | 1・2 | ||
税法研究Ⅰ | 奥谷 健 | 前期 | 2 | 1・2 | |
税法研究Ⅱ | 奥谷 健 | 後期 | 2 | 1・2 | |
税法演習Ⅰ | 奥谷 健 | 前期集中 | 2 | 1・2 | |
税法演習Ⅱ | 奥谷 健 | 後期集中 | 2 | 1・2 | |
外国文献研究Ⅰ | 山田 晋 | 前期 | 2 | 1・2 | |
外国文献研究Ⅱ | 【不開講】 | 2 | 1・2 | ||
実務研究(エクスターンシップ) | 門脇 美恵 | 後期集中 | 2 | 1・2 | |
特別研究(現代日本の法Ⅰ) | 増田 栄作 他 | 前期 | 2 | 1・2 | |
特別研究(現代日本の法Ⅱ) | 増田 栄作 他 | 後期 | 2 | 1・2 | |
特別研究(不動産研究) | 西村 自起 | 前期 | 2 | 1・2 | |
特別研究(パーソナル・ファイナンス) | 西本 健 | 前期 | 2 | 1・2 | |
特別研究(保険研究) | 西本 健 | 後期 | 2 | 1・2 | |
特別研究(税実務研究) | 岡崎 純也 | 後期 | 2 | 1・2 | |
特別研究(相続・事業承継設計) | 西村 自起 | 後期 | 2 | 1・2 | |
特別研究(国際税務研究2023) | 野邑 吉樹 | 前期 | 2 | 1・2 | |
特別研究(国際税務特論2023) | 野邑 吉樹 | 後期 | 2 | 1・2 | |
特別研究(租税判例から学ぶ基礎理論2023) | 奥谷 健 | 前期集中 | 2 | 1・2 | |
特別研究(制度会計論研究Ⅰ) | 山﨑 敦俊 | 前期 | 2 | 1・2 | |
特別研究(制度会計論研究Ⅱ) | 山﨑 敦俊 | 後期 | 2 | 1・2 | |
研究指導(憲法研究) | 01 | 中富 公一 | 前期 | 2 | 1・2 |
研究指導(憲法研究) | 51 | 中富 公一 | 後期 | 2 | 1・2 |
研究指導(行政法研究) | 01 | 門脇 美恵 | 前期 | 2 | 1・2 |
研究指導(行政法研究) | 51 | 門脇 美恵 | 後期 | 2 | 1・2 |
研究指導(刑法研究) | 【不開講】 | 2 | 1・2 | ||
研究指導(民法研究) | 01 | 増田 栄作 | 前期 | 2 | 1・2 |
研究指導(民法研究) | 02 | 鄭 芙蓉 | 前期 | 2 | 1・2 |
研究指導(民法研究) | 51 | 増田 栄作 | 後期 | 2 | 1・2 |
研究指導(民法研究) | 52 | 鄭 芙蓉 | 後期 | 2 | 1・2 |
研究指導(商法研究) | 01 | 鈴木 正彦 | 前期 | 2 | 1・2 |
研究指導(商法研究) | 51 | 鈴木 正彦 | 後期 | 2 | 1・2 |
研究指導(刑事訴訟法研究) | 01 | 山﨑 俊恵 | 前期 | 2 | 1・2 |
研究指導(刑事訴訟法研究) | 51 | 山﨑 俊恵 | 後期 | 2 | 1・2 |
研究指導(民事訴訟法研究) | 【不開講】 | 2 | 1・2 | ||
研究指導(社会保障法研究) | 01 | 山田 晋 | 前期 | 2 | 1・2 |
研究指導(社会保障法研究) | 51 | 山田 晋 | 後期 | 2 | 1・2 |
研究指導(国際法研究) | 01 | 柳生 一成 | 前期 | 2 | 1・2 |
研究指導(国際法研究) | 51 | 柳生 一成 | 後期 | 2 | 1・2 |
研究指導(経済法研究) | 【不開講】 | 2 | 1・2 | ||
研究指導(国際私法研究) | 【不開講】 | 2 | 1・2 | ||
研究指導(法制史研究) | 01 | 居石 正和 | 前期 | 2 | 1・2 |
研究指導(法制史研究) | 51 | 居石 正和 | 後期 | 2 | 1・2 |
研究指導(比較法研究) | 【不開講】 | 2 | 1・2 | ||
研究指導(税法研究) | 01 | 奥谷 健 | 前期 | 2 | 1・2 |
研究指導(税法研究) | 51 | 奥谷 健 | 後期 | 2 | 1・2 |